娘は今認可に通っていて、マイホーム購入の引っ越しに伴い4月から転園予定。
そして11月頃に一番入れる可能性の高い4月入園を引っ越し予定の自治体に申し込んでました。
そしてアメンバー記事にも書いたんですが3月の初め結果がきてまさかの入れない(⊙⊙)‼
いや~本当びっくりしてショック受けました。
うちは今認可に通ってるし、もし引っ越しなどしなかったら普通に更新して来年度も通えるんですよね。
自己都合の引っ越しとはいえ自治体が変わるがためにまた申し込まないといけないプラス入れない!のかいと悶々。。。
うちは両親共にフルタイム、しかも育休明けとかではないので延長などもないですし、すっかり入れると思っていた私も悪いですけど。
甘かった~( ´ー`)
ということで先週は市役所にすすめられた地域型保育園(2歳までの小規模園)を見学に行ったり無認可をあたってみたり、仕事辞める?となんだか落ち着かない日々を送っていました。
地域型保育園なら空きがあるとこもあったので見学に行ってみたのですが今娘が行っている保育園とは色んな意味でかけ離れていて( ˃ ˂ )
甘いですがここに預けるのはと考えてしまいました。
市役所の方と色々と話して、うちはポイント的には高いということだったので取り敢えず地域型には申し込まず、3月は人の動く時期ですし3月半ばまで認可の空きを待つことにしました。
そしたら昨日!!
第一希望の園に2歳児の空きがでて
みごと滑りみこみましたー!!!!!!
本当に本当によかったです(;▿;)(;▿;)
市役所から電話が掛かってきたときは震えました(;▿;)
これで4月から生活できる。。。
市役所の方にありがとうございます(;▿;)と泣きそうになりながら言っちゃいましたよね笑
ということで長くなりましたが、転園先も無事に決まって安心して引っ越しできそうです(*´ω`*)
うちは田舎の方なんで保活とか縁のない世界とか思ってたけど田舎でもこれなんで都会はもっと大変ですよね。
ただの一般人ですがこの問題私にも何かできることはないのかなぁと考えちゃいます。
娘ちゃん最近保育園楽しいみたいで。

4月からも行く保育園があることがこんなに幸せだとは✩