先日完成したマンションの内覧会に行ってきました!
すぐお部屋を見れるのかと思ってウキウキで行ったら色々な説明が一時間ほどあってなかなかお部屋まで行き着かず(›´ω`‹)
やっとお部屋へ♡
わーい
と思ったのも束の間すぐまた今度は給湯器やら食洗機やらの説明が始まりゆっくりお部屋見れず
説明のお姉様方もかなり早口でほぼ頭に入ってこなかった。。。
やっとここで解放~✩
うちは設計変更はしましたが間取りはモデルルームと同じなのでそんなに想像とかけ離れておらず安心しました。
旦那はんは狭っ!とびっくりしていたけど
だいたい想像より狭いのは内覧会あるあるらしいですね。
その後は旦那はんと私の両親で色々と傷などをチェック✨
指摘箇所は15ぐらいだったかな??
なんか最後はきりがないねーってなって終了しました(^^;
怪獣がいるし半年後には傷だらけの予感します(^^;
4色ぐらいから選べたフローリングは一番明るい色にしました。
リビング~

お掃除が大変そうだけど、気に入りました♡
ここが自宅になるなんてまだ不思議な感じだな(*´ω`*)
今回娘ちゃんは義理実家でお留守番してもらいました。
インテリア関係で愛読しているブロガーさんが内覧会は子供を預けて行くべし。って仰ってたので実践!
説明の時間が長かったし、最後はゆっくりお部屋も見れたし預けてきてよかったです✩
あぁ内覧会も終わったしいい加減片付けしないとな(^^;