週末は楽しみにしていた娘ちゃんの初めての運動会でした♡
お天気にも恵まれ晴天
╰(*´︶`*)╯
保育園に着き一旦私達とバイバイの時まさかの大泣きしてしまい大丈夫かなぁ( •́ㅿ•̀ )と一気に心配に。。
私や旦那はんを見たらまた泣いちゃうかなぁと思い見つからないように隠れながら観覧することにしました。
まずは開会式✩
隠れすぎてていざ始まったら我が子がどこにいるか分からず焦りまくる私。w
後のほうにいて探すの結構時間かかりました~(^^;
やっと発見した我が子は泣くこともなく自分でしっかり立っていてホッ♡
もぉ遠くから見る体操服姿の我が子は立ってるだけで可愛くて、感動しました(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡
体操も一生懸命それらしく踊っていてまたまた感動
それからすぐプログラム一番のかけっこに~
私達は人が多いしびっくりして走らないんじゃないかなぁとか予想してましたが
お名前を呼ばれたらしっかり手を挙げて

ヨーイどん!

走ってる!!
ゆっくりではあるけど笑
そして無事完走しました♡
走ってる姿可愛いすぎました(*´`*)
つぎの出番はお遊戯のダンス♡
娘は楽しそうに体を横に揺らしていて最後のポーズも決まっててまたまたびっくり(⊙⊙)‼
でもいつもと違う雰囲気にびっくりしたのかかたまってるお友達も多かったです~
まぁ立ってるだけで可愛いお年頃なので問題なしですね(*´`*)♡
最後は親子競技のお魚釣り
旦那はんと出場♡

釣ったお魚を持って弾ける笑顔(*^^*)
とっても楽しそうでした~♡

参加賞のおもちゃとお菓子をもらい終了♡
小さいクラスは午前中で終了なので
あっという間でしたがとっても楽しかった!
いつもの私達の前の娘とはまた別の顔を垣間見れた気がします。・・。)ノ♡。.
私達の前では甘えん坊で聞き分けないことも多いけど、そんな姿は微塵も無く終始お利口さんに競技をこなす娘( °Д° )
旦那はんと2歳を前にして今はどういう時かちゃんと分かってるんだねと娘の成長と保育園での頑張りに泣きそうになりました(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡
今日で保育園に通いだしてちょうど一年の娘ちゃん。
慣らし保育で泣きまくっていた日は昨日のことのようだけどもう一年になるなんて(⊙⊙)‼
私が働けるのも娘ちゃんが元気に保育園に通ってくれるおかげ。
今日は一年間のありがとうの気持ちを伝えたいと思います(*´ω`*)