会社 | ワーママころろ⋈⑅diary

ワーママころろ⋈⑅diary

1歳9ヶ月になる娘との日々の記録です♡

娘は1歳から保育園に、私は育児休暇から職場復帰して毎日ドタバタです。

私の母のハンドメイドのお洋服の紹介も時々してます(*´ω`*)

よろしくお願いします♡


だいぶ元気になった今日この頃ですニコ

昨日はせっかくの私の夏休みなので家族でどこか行こうかと旦那はんが有休をとってきてくれて。

忙しいのに優しいなぁ。たまには惚気たり。w

皆でお出かけしました☺

またこれは別記事で。

タイトルの会社のことですが
かなりどうでもいい話なのプラス独り言でオチもなく楽しくもないと思われるので←逆にどんな話なん??って感じですが(^_^;)
聞いてあげてもいいよ✩と寛大な方御願いします。。。

私の会社やこれからについて休みの間に頭を整理中。

こんなことを書いたらどん引きな方もいらっしゃるかと思うのでビビり気味で書き書き(((  °ω°  ;)))

私は大学に行き

就活をして今の会社に入社したわけですが

就活してる時からあんまり働く気がなく、まぁ1年ぐらい働いたら結婚して辞めるぐらいな気持ち。

その時すでに旦那はんと付き合ってたけど別にその時彼氏だった旦那はんとは社会人になったら別れる予定だったので←本当にそう思っててw

別の誰かと結婚する予定?でした。


そんなこんなでやる気のない就活生がすぐに内定を貰えるわけもなく~


でも運良くなんとか今の会社に入社できたわけです。


そんなこんなで色々あって気づけば7年ぐらい経ってまさかの旦那はんと結婚!して子供までってこれはいいんですが✩


まさかのまさかのまだ働いてる!

しかも育休までとって復帰して。

自分でびっくりしてます。

辞めたいと思ったことは何百回とあったんですがなんだかのらりくらりと流され。

娘ちゃんを妊娠したくらいから入社して初めて仕事楽しいなぁっていう私にしては奇跡的状態になり。

そのタイミングでの産休入りはちょっと辛かったですが、復帰したらまた色々変わっていて付いていけない日々~。

時短で残業もできないし、休みは取りまくる日々~。

うちのチームは皆優しいけどそれでも気まずいですよね。

同期はすでに上司的立場になってたり。笑

自分が悪いんだけど色々とまぁもやもやもある!!

通勤往復2時間ちょっとも自由時間と割りきってるつもりだけど、その間に夜ごはん作ったり、家事できたらなぁとか時々もやもや。

働いていてモヤモヤがない人なんていないのかもしれませんが
最近モヤモヤが募っていたのかもしれません。

ちょっと仕事を離れてみれば
時短勤務させてもらえて
娘の病気のときも休ませて貰えて
こうやって自分が体調不良になれば休みを早めてもったり調整してもらえ

恵まれた職場。
有難いと思わなきゃバチが当たりますよね。

ふぅー。

また来週から頑張ります。


つらつらとなんだこの話って思われた方本当ごめんなさい(((  °ω°  ;)))