最近保育園から帰ってきたら
だいたいお家に入らず

こっちー♥
と満面の笑顔
私の顔はというと
(›´ω`‹ )ゲッソリ

仕方なく近所の公園に。
これいつの間にか水がでるって知ってたんですよね。
ずっとスルーしてきたのになぜ。w
ひとしきり水遊びした後は滑り台
結構長めな滑り台なので仕方なくスカートにストッキングで一緒に滑るはめに(›´ω`‹ )
そしてブランコ。
娘ちゃんを抱っこして乗ります。
私がいち、にー、さーん
と数えると娘も正確には言えてないけど一緒に数えてくれます。
そしたらなんだか急に涙が出てきたんですよね。
18時半からの公園はなかなかハードだけど娘の温もりを感じながら乗るブランコ。
一生懸命一緒に数えてくれている娘。
すごーく幸せを感じてしまいました。
こうやって一緒にブランコに乗れるのもいつまでだろうとか。
ちょっとしんみりもしちゃって。
まぁ実際
家に帰ったらやる事は山ほど残っていて公園はなるべく行きたくないんですけどね。習慣にしてしまったのは自分の責任でもあるし。。。
夏の間は日が長いので体力をつけて頑張らなきゃです(;^ω^A
家事は手抜きに拍車がかかりそうですけど今はこっち優先な時期と割切ります。
✩ ✩ ✩
娘が曖昧ながら10まで数えられるようになったのは有名なこの本のお陰です。

最近絵本の影響ってとっても大きいんだなと感じています(*゚ー゚*)
オススメです♡