お決まりの写真でスタート

この写真憧れたので嬉しい☺
でも娘は入園じゃない。笑
まぁいいか(*´ω`*)
土曜日に保育園で入園式と進級式が行われたので行ってきました。
お天気がどうなることかと思いましたがなんとか持ちこたえた(*^^*)
娘ちゃんはお初のスモッグ姿です♡
スモッグでかいけど可愛い(*´∀`)

進級式って何するのかなといまいちピンときませんでしたが、4月に入園してきたお友達の入園式がメインだから特には何もなく。
新しいお友達の紹介に
新しい先生の紹介、挨拶。
保護者会
各教室に分かれ
教室の使い方や朝の荷物のセットの仕方などの説明。
娘ちゃんのクラスは8人の新しいお友達が入ってきました♡
保護者会の間子供達は先生達に一旦預けられたので
保護者終了後に教室に戻ったら
教室からすごい泣き声~笑
4月入園のお友達がみんな泣き叫んでました( ゚ ▽ ゚ ;)
うんそうなるよね。
娘ちゃんはというとその泣き声が共鳴しあうなか、黙々と一人遊びをしているじゃありませんか∑(゚Д゚)
さすが進級組の貫禄!!笑
母さんその姿と10月に慣らし保育を始めた頃を思い出して勝手に一人感動しちゃってました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ふたば0組から一緒のお友達のお母さんからも最近泣かなくなりましたよね!朝もおはよーって来てくれるんですよ♡
と話かけて貰えました(*゚ー゚*)
結局保育園に慣れるまでに5ヶ月くらいかかってしまいましたが、進級式に参加して娘ちゃんの成長をひしひしと感じ嬉しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡
帰り道慣れるまでいっぱい頑張ってくれた娘ちゃんにありがとうと伝えました。
また一年間元気に通えますように✬