健診♡ | ワーママころろ⋈⑅diary

ワーママころろ⋈⑅diary

1歳9ヶ月になる娘との日々の記録です♡

娘は1歳から保育園に、私は育児休暇から職場復帰して毎日ドタバタです。

私の母のハンドメイドのお洋服の紹介も時々してます(*´ω`*)

よろしくお願いします♡


おはようございます。


先日色々気になることもあったし思いたって小児科に健診に行ってきました♡


私の住んでる地域は6ヶ月健診のあと一歳までに個別に1回小児科に乳児健診に行ってくださいというシステムで。


10ヶ月で行こうかなと思ってたけれどちょっと気になることがあったので早めました。


✳気になること✳

✬1つ目
ハイハイしない、ズリズリもしない。
ハイハイしないしまだ歩行器は入れないほうがいいのか。


病院にて先生が娘をうつ伏せにしたらギャン泣きしながら腕をピーンと突っ張ってハイハイの姿勢に。

私が呼んだら行きたいけど一歩でない状態。

先生曰くもうしそうだね。あと一ヶ月もしたら動きだすよ!とのこと♡

座って移動するいざる?って言うのが一番良くないらしいので嫌がるけどうつ伏せにしようと思います。


つかまり立ちは出来て左右のバランスもとれてるので歩行器はバンバン入れてあげていいてすよーと言われました。

お座りからハイハイの姿勢になって動けなくなってるのでもうちょっとなのかな。

気になってたからちょっと安心。
これで歩行器にも気兼ねなく乗せれる!


✬2つ目
手のひらの皮が剥けてきた。

数日前から手のひらが痒いみたいで、ゴシゴシ自分でしていて。

開いてみたら皮が結構剥けてる(°д°;)


先生曰く雑菌のせいとのこと。 
お風呂でしっかり石鹸で洗ったらよくなります!と言われました。


洗ってるつもりだったけど汗
ちゃんと洗えてなかったのかな??ごめん娘ちゃん。


手基本グーですが、最近床を触ってる時間も多いので日中もこまめに水で手洗いしてみようと思います。


✬3つ目
よく耳を触るので中耳炎になってないか。


診察してもらったら大丈夫でした。
中がちょっと乾燥しているので痒いのかもとのことでした。
あまりお耳のお掃除はしなくて大丈夫だよ~とアドバイス頂きました。


色々解決してすっきり!


最近測っていなかった体重も身長も成長曲線の下の方をちゃんと上がっていっているみたいなのでよかった!


寝返りもハイハイも動くことに関しては私に似てゆっくりペースみたいです(´ω`)‥

何だか某ファーストフード店でバイトしていた時にいつもトロくて怒られていたのが脳裏をよぎりましたo(TωT )

ファーストフード選んだの完全に選択ミスだった( ;∀;)

なんて変な想い出話すいません。


色々心配は尽きませんが娘ちゃんのペースを見守ろうと思います(▰˘◡˘▰)


昨日は色々あって落ち込み気味ですがなんとか立ち直り中です。
久しぶりに旦那さんとやり合ったんです。。。354354

あまりにブラックな内容なので書けない。
または初のアメンバー記事出動かな(;^ω^A

でもやっぱりブラックすぎる~( p_q)

まずアメンバーさんいないしな。笑


明日から楽しみにしていた予定なのに気分ズドーンです。。。


そんな私を知ってか知らずか
娘ちゃん朝からお掃除してくれてます♡
ありがとう(*´ω`*)







長文すいませんでしたm(__)m