今日も暑そうですね。。。
只今帰宅中です。
帰りは両親が車で送ってくれてるので気持ちが楽です。よかった♡
やっぱり赤ちゃんの時の移動は車が一番周りに気を使わなくていいので楽ですね。
帰省中暇だったので娘ちゃんと子育て交流プラザに行ってきました♡
前にも1回ブログで書いたんですが有料のプレイゾーンで遊んできました。
ここは支援センターとはちょっと違うので子供と一緒に遊ぶことがメインな感じです。
私は家にいたら家事のこととか自分のやりたいことが目についてしまうので娘と遊ぶのもこういうとこのほうが集中できて合ってるみたいです

ロディ初乗り♡
ご機嫌さんな娘ちゃんです

めっちゃ支えてますが。

ロディを揺らしてあげたら爆笑してました。あまりの爆笑に他のお母さんにも笑われてました


ここのおもちゃは木で出来ているものばかりでお洒落だなぁといつも思います。


収納もディスプレイ収納♡

この間読んだ本にお片付けのことが書いてあって、赤ちゃんの時であってもお片付けはお母さんがきちんとしているのを見せる。
収納も箱にガチャガチャ詰めるのではなくて、元あった場所に戻せるように、一つ一つをディスプレイするように見えるところに置くほうがいいと書いてありました。
なるほど~と思っていたらここもそうだなと思って(*゚ー゚*)
ちゃんと考えられてるのね。
うちもガチャガチャおもちゃ箱に入れているので考えなきゃなぁ。
お片付けはきちんとできるようになってほしいんです!
前アサイチで見たんですが、子供にお片付けをさせるときは、
片付けなさい!
というより
元あった場所に戻そうか!
と言ったほうが子供には分かりやすいと言ってました。
そしたらやっぱり物の場所というか物が帰る場所は決めてなきゃダメですよね。
お家片付けなきゃ

まぁまず娘ちゃんより手強そうな旦那さんのお片付け育をやって、娘ちゃんに活かそうかなと思います
