陶器市♡ | ワーママころろ⋈⑅diary

ワーママころろ⋈⑅diary

1歳9ヶ月になる娘との日々の記録です♡

娘は1歳から保育園に、私は育児休暇から職場復帰して毎日ドタバタです。

私の母のハンドメイドのお洋服の紹介も時々してます(*´ω`*)

よろしくお願いします♡


私の今住んでいる近くの大イベントと言えば陶器市!!


九州では割りと有名なイベントなのです。
この時ばかりは閑散とした町が盛り上がる!!


でも行ったことはなく(´∀`)ないんかい!?という声が聞こえてきそうですが。。(^▽^;)


まぁ小さい頃とか最近まで陶器に興味なんてなかったしな。


有田が有名なんですがなんせすごい人らしいので、娘もいるし今回は波佐見という有田の近くの陶器市に初めて行ってみました♡


最近若い人には波佐見のが人気らしく、有田焼よりお安いらしい♡


旦那さんは陶器市関係でお仕事になったので義理父さんと義理母さんと私と娘ちゃんで行きました。


結婚前から旦那さん抜きの3人で出掛けたりしてたのでいつものことなんです。可愛がってくれて有難いです(´∀`o)


娘ちゃんは男兄弟の旦那さんのお家の初孫で女の子なので溺愛されてます。。。 
じいじと♡



陶器市会場


お祭りみたい。


一番見たかった白山陶器の会場はなんと入るのに2時間待ちということで諦めましたううっ...


そんなに人気とは。。。ガクリ


残念がってる私を見てお義父さんが別の所で売っていた白山陶器のお皿を買ってくれました。優しい泣


お洒落な陶器から激安陶器まで色々あって見てるだけで楽しかったです♡
100均で買うなら陶器市で買ったほうが全然いいなと思いました!
思った以上に楽しかったのでまた行きたい(*'∀`*)v

赤ちゃん連れや家族連れも凄く多くて、使ってないけど授乳室もちゃんとありました♡

ゴールデンウィークは陶器市にぜひ♡笑