ねんね問題。 | ワーママころろ⋈⑅diary

ワーママころろ⋈⑅diary

1歳9ヶ月になる娘との日々の記録です♡

娘は1歳から保育園に、私は育児休暇から職場復帰して毎日ドタバタです。

私の母のハンドメイドのお洋服の紹介も時々してます(*´ω`*)

よろしくお願いします♡


なんと昨日娘ちゃん8時半に寝ましたΣ(=°ω°=;ノ)ノ


そして夜間授乳が2回の朝7時に起きました。起きるは時間は変わらないえ゛!


お家にいる時は9時から10時の間に寝る感じだったのでびっくりです!


実家に帰ってきてから毎日お友達が来たり、お出掛けしたり、お散歩行ったりしてるからかなはてな5!


後は毎日ほぼ立ってるから疲れるのかな~


立っちが大好きで、寝かせられるのが嫌いみたいで汗


昼間は寝ころがるのはオムツ換えのときぐらいな気がします(;^ω^)


寝返りより先に掴まり立ちかもね~なんて皆に言われてる。笑


今日も朝からお得意のバレリーナ立ち♡



そういえば私バレエ習ってたんです。特に何も役立ってないけど。笑 
娘ちゃん何習わせようかな(*^ー^)ノ


お家の時はだいたい旦那さんが帰ってきてからお風呂に入れるので、9時から10時ぐらいになってしまうんです。



でも夕方から8時ぐらいのぐずりがすごいので私一人でお風呂に入れて早めに寝かせたほうがいいのかな??


でもでもそうすると娘と旦那さんは毎日顔合わせる時間ほぼなくなるし。


悩みどころです(´ε`;)


8時半に寝てくれたら自分の自由時間が出きるので本当有り難いんだけど。笑


旦那さんには悪いけど実家にいるうちに早めに寝せる練習しようかな(´艸`)