ブレンダー | ワーママころろ⋈⑅diary

ワーママころろ⋈⑅diary

1歳9ヶ月になる娘との日々の記録です♡

娘は1歳から保育園に、私は育児休暇から職場復帰して毎日ドタバタです。

私の母のハンドメイドのお洋服の紹介も時々してます(*´ω`*)

よろしくお願いします♡


離乳食に向けてブレンダーをゲットしましたニコ






会社から出産祝いにカタログギフトを貰っていて。



思っていたより良い物が載っていたので何にしよーと迷っていてそのまま放置得意げ



催促のハガキがきてしまい慌ててまた検討。


木の玩具と悩んだんですがネットの口コミとかを見て離乳食に使ってる方が多かったのでブレンダーにしました。



これで少しでも離乳食が楽になればいいなぁとブレンダーに大いに期待を寄せていますかお
始める前からそんなんで大丈夫なんだろうか私。笑



でも最近ご飯を食べてたらすごーく娘が見てくるので食べたいのかなぁと。笑



食いしん坊の娘だからねじゅる・・




結婚祝いのカタログも請求し忘れてて、もう無理かなと思ったけど一応請求してみたら一緒に送られてきました!


ラッキー(*゚ー゚*)



こちらは前から欲しかった圧力鍋にしてみました♡


ブレンダーと一緒に到着。


Wonderchefの3.0Lというやつでした♡


小さめだから家の狭い台所にはちょうどいい感じニコ





本当はT-falの圧力鍋を旦那さんにおねだりしてたんですけど高いから取り敢えずこれで我慢。



早速圧力鍋で手羽元のチキンカレーを作りました。



カタログギフトのだし←偏見。笑
爆発したらどうしようと本気で怖くて説明書を熟読しました。笑


火をつけたらお鍋を娘と別の部屋から観察ダッシュ


シュッシュッって鳴り出して本当怖かった泣


でもシュッシュッ鳴り出して4分ぐらいで鶏肉さんはホロホロになってました!


恐るべし圧力鍋え゛!


旦那さんにも好評でした♡



それにしても毎月恒例の結婚式で頂いたりしてカタログギフトがあと4冊もあるんですガクリ


旦那さんに何にするー??って聞いたら好きなの頼んでいいよって言われたんですけど(・Θ・;)


早く決めなきゃ~!


こうなったら食べ物にしようかなじゅる・・