公民館でホットケーキ♡ | ワーママころろ⋈⑅diary

ワーママころろ⋈⑅diary

1歳9ヶ月になる娘との日々の記録です♡

娘は1歳から保育園に、私は育児休暇から職場復帰して毎日ドタバタです。

私の母のハンドメイドのお洋服の紹介も時々してます(*´ω`*)

よろしくお願いします♡



今日は近くの公民館でピヨピヨクラブなるものがあってて、初参加してきました♡


支援センターで知ったんですけど毎月第三金曜日にあるらしく(*゚ー゚*)


0~1.5才の誰でも参加オッケーなのでご近所のママ友と参加。


何するかわからなかったけどちょっと遅れていったら絵本読みがあってました♡



絵本はしろくまちゃんのほっとけーき♡


うちにもある絵本ですが私が読むのよりゆっくりで上手でした。

って当たり前か。笑


何かせっかちなのかゆっくり読めないから読み方とか勉強になりますキラキラ


それから自己紹介。


親子10組くらいいたと思いますが娘が一番小さかったです。


だいたいいつも一番おちび。笑


1歳ぐらいともうすぐ1歳の子が多かったかな。


娘ちゃんまだミルクの香りがプンプンするらしく


可愛い~♡懐かし~♡


とちょっと注目を集めてました。笑


自己紹介で自分の長所か好きなことを一つ言わないといけなくて。


長所って、、、何だろ~


なんか就活の時すごーく考えたけど結局捏造長所を書いた気がする。笑


長所が思いつかなかったので取り敢えず好きなことでなんとかしのぎました!


自分の長所一個くらいすぐ思いつきたいですねガクリ


先生的な方が子供たちの長所もいっぱい見つけてあげて下さいって言われて。


娘ちゃんの長所かぁ~



これまた思いつかない。。。(・Θ・;)
考えたことなかった~


自分の長所と娘ちゃんの長所探して見ようと思いました(*゚ー゚)


それから皆でわらべ歌を歌って


ティータイム♡


先生的な方々が今日のおやつは絵本にでてきたホットケーキよ♡


って言ってやったー!!


たぶん誰よりも喜んでた。笑


手作りでプレーンとニンジンとホウレンソウがありました♡


1歳の子とかはパクパク食べてて可愛かった~♡


娘ちゃんは食べれないので私がバクバク食べました( ´艸`)



それからお喋りタイム♡


娘ちゃんここで限界が来て寝てしまいました。抱っこして他のママさん達と世間話。


支援センターより少人数でアットホームな感じなので楽しかったです♡



昨日は雨で一日中家にいて、娘も寝ないし、ぐずるし、旦那さんは帰ってこないしでちょっとまた泣いちゃって。笑



娘も泣いてる私を不思議そうに見てました(・Θ・;)



今日は笑顔で過ごそうと思います。



長々とすいませんでした(^▽^;)