今日は寒いですね。九州の片田舎も雪がちらついてます( p_q)
今日も引きこもり決定だな~
平日の引きこもり生活の楽しみはお菓子と録画したドラマだいたい娘が抱っこ紐にて眠りについた時からドラマスタート♡
後は家計簿無印のノートに適当に書いてる。とにらめっこしたり、このにらめっこは結構好きなんであーだこーだ考えて、結局ま~なんとななるか!でノートを閉めてます笑。
娘が起きたら娘とお喋りタイム。内容は今日の夜ご飯のこととか世間話を私が喋って聞いてもらってます。
アウっとかアワっとか可愛い相槌を頂く。笑
前置き長くなった(・Θ・;)
週末実家にいるときマコさんと娘と3人で温泉に行ってきました。
今月のひよこクラブをチラ見したとき基本立読み(^▽^;)
赤ちゃんも刺激が強くない単純泉とかなら温泉大丈夫!ってたしか書いてたな~と思い出し、温泉デビューしてみました♡
温泉って言っても日帰り温泉の家族風呂なんですけど☆行ったら家族風呂が一杯だったので待ってる間にお昼御飯。
田舎料理バイキング♡
健康そうなものが一杯!和食も大好なのでもりもり食べました(*゚ー゚)

いいおっぱいが出ただろうな。笑
いつも自分で作る御飯すごい適当で(><;)娘&旦那さんすいません。
家族風呂はこんな感じでした!

すごく綺麗で清潔感もばっちり、ここ重要ですよね❢
温度も入る前に何度がいいかを聞いてもらえるので助かりました。
娘も大きいお風呂に気持ちよさそうだった(*゚ー゚*)
バスチェアを持っていっていたので長湯は良くないだろうと思って、時々それに座らせて掛け湯してました。
かなりVIP待遇笑。
さすが温泉だけあって上がった後もぽかぽか♡
家族風呂だったら赤ちゃんがいても安心して入れますね。
脱衣場にソファもあったので授乳して帰りました。
私も久しぶりの温泉気持ちよかったー!
赤ちゃんがいるといつも急げ急げなのでなかなかゆっくりできませんもんね。マコさんのお陰でのんびり入れた♡
そんな優雅な日々も終わり。。。
今日は旦那さんが飲み会かもってことなんで一人でお風呂かもしれません。
(´д`lll)ガーン。。。
Android携帯からの投稿