初一人でお風呂❢ | ワーママころろ⋈⑅diary

ワーママころろ⋈⑅diary

1歳9ヶ月になる娘との日々の記録です♡

娘は1歳から保育園に、私は育児休暇から職場復帰して毎日ドタバタです。

私の母のハンドメイドのお洋服の紹介も時々してます(*´ω`*)

よろしくお願いします♡


寒いですね!☃マークになってました
まだ降ってはないみたい。

お散歩も兼ねて家の周りを散策してみたいけど、寒すぎて娘とお家に引きこもり中です。

昨日は旦那さんがお食事会で遅かったので初めて娘を一人でお風呂に入れました。
ふつうに一人で入れてる方多いのかな(;^ω^A

私は今まで実家でぬくぬく生活だったので、母か私が一緒に入ってどちらかが受取るスタイルでやってて。
こちらに来てからは旦那さんが一緒に入って私が受取ってお洋服着せたりしてました。

要領が悪いので何度か頭の中でシュミレーションして、無事入れました♥

まず脱衣所をヒーターで温めておいて、娘をお風呂ベッドに入れて脱衣所で待機してもらいダッシュで自分の体とかを洗いました。

ちなみにお風呂ベッドはベビーバスをベッドにした娘のお気に入りですw



待機中泣き出しちゃって歌をうたってみたりしたけどギャン泣きに。
仕方なく放置(;^ω^A急げ~

自分が終わったら髪だけタオルを巻いて、娘の服を脱がしてお風呂に♥
お待たせしやした(*゚ー゚)ゞ

お風呂が終わったら用意しといた湯上りタオルに娘を包んで、お風呂ベッドに置いて、自分もバスタオルを巻きリビングへゴー♥

娘の体を拭いて用意しといたお洋服を着せて完了!!その後自分のことをゆっくりしました。


思っていたよりスムーズにいってパパいなくても大丈夫だねって娘に言ったら笑顔( ´艸`)笑


なにより娘と久しぶりにお風呂に入れて楽しかった♡
娘はお風呂が大好きみたいで、すごーく気持ち良さそうにするのでその顔が可愛くて。笑

旦那さんはお風呂入れれなくてごめんね。って気にしてたけど遅くなるときは先に入っちゃおうっと(゚∀゚*)ノ



Android携帯からの投稿