ふぁんふぁん・・・☆ | ☆ CORONET BLUE ☆

☆ CORONET BLUE ☆

夢みたものはひとつの愛、願ったものはひとつの幸福。

成人の日の11日に溝の口。
プロフェッショナルズ・オーケストラ
ニューイヤーおしゃべりオペラコンサートへ行って参りましたスキップ*



あれかこれかハートEnten-EllerハートQuesta o quella
モーツァルトの≪ドン・ジョヴァンニ≫ と ヴェルディの≪リゴレット≫

女たらしのドンファンを巡る女性達のお話を聴かせて頂きました音符


出演
大隅智佳子 ドンナ・エルヴィーラ/ジルダ/ドンナ・アンナ
新宮由理  ケルビーノ/ラウラ/マッダレーナ/ツェルリーナ   
内山信吾  マントヴァ侯爵/ドン・ジョバンニ/ドン・オッタ-ヴィオ
小林昭裕  レポレッロ/リゴレット/騎士長  

指揮
末永隆一

プロフェッショナルズ・オーケストラ

プログラム

モーツァルト歌劇≪ドンジョンヴァンニ≫
        序曲
ヴェルディ歌劇≪リゴレット≫より
    <あれか、これか>
モーツァルト歌劇≪フィガロの結婚≫より
   <自分で自分がわからない>
モーツァルト歌劇≪ドンジョンヴァンニ≫より
<ああ、私に恥をかかせた残忍なおとこはどこに>
       <カタログの歌>
ヴェルディ歌劇≪リゴレット≫より
      <女心の歌>
ヴェルディ歌劇≪リゴレット≫より
<2人は同じだ>~<娘よ!お父様!>

    休憩

ヴェルディ歌劇≪リゴレット≫より
 <あの娘の涙が見えるようだ>
ダルゴムイシスキー歌劇≪石の客≫より
<グラナダの霧に身を包んで>
<私はここだ、イネジーリャ>
モーツァルト歌劇≪ドンジョンヴァンニ≫より
<さあ、この裏切り者から逃れて>
グルック バレエ音楽≪ドン・ファン≫より
       <怒りの踊り>
ヴェルディ歌劇≪リゴレット≫より
      <美しい乙女よ>
      <悪魔め、鬼め>
モーツァルト歌劇≪ドンジョンヴァンニ≫より
<恋人よ、私を不親切な女と思わないで>
ダルゴムイシスキー歌劇≪石の客≫より
      地獄落ちのシーン

どの歌劇もまだ聴いた事がない私あせる
頭の中がグルグルしてしまうのですが、
小林さんの司会進行と所々日本語での台詞と
昨年、流行ったお笑いも盛り込んで
字幕はないのですが
面白く聴かせて頂き楽しかったです。
大隅さん、新宮さん、内山さん、小林さん。
勿論皆さん、とてものびやかで良いお声でした。

新宮さんの朱美ちゃんと内山さんの細貝さんの
「いいじゃないの」「ダメよ、ダメダメ」笑えましたニコニコ☆茜香
お笑いが苦手な方は、ちょっと無理かもしれませんけどねsei


今年で3回目のこのコンサート。
来年は1月10日に予定されているそうですよ。
楽しみです♥akn♥

Don't Stop Me Now