今週もお疲れ様でした
1/25-29の1週間、後半下がりましたねぇ…
1週間で1000円下がったのね。
でもコロナ禍は1日で下がってたものね…
持ち株は木曜日までそこそこだったのに金曜日落ちました
1月の権利は3169ミサワのみです。
平均取得価格683.3で300株
今回で3年連続の権利取り!
3年経つと100株から株主優待もゲット!
…のはずが1回目の権利取ったあとにすべて売ってたんですよね
前日に100株買い足しての権利取りとなりました。
今週は
売り2
買い3
となりました。
先週の
売ったあと上がるやつ
ユーグレナ
そして、買ったあと上がらないやつ
菊水化学
しばらく目を瞑っていたい
ウェルスナビ
下手だ〜
気を取り直して、今週の売り!
1974.35→2025円
+5065円
残100株
中国でのスラムダンクゲームが好評とかで持ち直してきたみたい!
水曜日急騰したところで売りました。
その後も上がり、でも金曜日の終値は1955だったから売ってよかったかな。
986買い→平均取得1001へ
→1011円売り
+1000円
残100株
もともと1015円で100株持っていて、
そろそろ上がりそうだったのでナンピンし、同時にセット売り注文をしてたら売れてました。
その日の終値1057で、こんなに上がるとは思わず下手売りだったけど、取得金額下がったのでよし。
金曜日終値は1029
楽天モバイルのニュースで上がるかなぁ?
320円買い
DNAを売った資金で木曜日に買い。
決算前に博打かなと思ったけど、少しだけど上方修正入ったのでほっ。
2月優待なので上がるかな。
下手っぴ投資なのでお恥ずかしいですが、自分の備忘録代わりにも記録しています。
参考にはなりませんので悪しからず。
来週はどうなるかなぁー


