【駄文】 感動するって? | coronasevenstarさんのブログ

coronasevenstarさんのブログ

ブログの説明を入力します。



ちょりーすニコニコ
最近あげぽよじゃないみつるです音符

台風うぜー(笑)
とネガティブな毎日は終わり、明日は休みヽ(・∀・)ノ
だが台風なんで引きこもり&用事キタ\(^o^)/

仕事中、人は何故感動するのだろうとふと考えた。

泣き分野ではみつるは泣きます( p_q)エ-ン
かのんえあーくらなどりとるばすたーず
泣きます(笑)

なんで泣くのだろって思った
非現実な作り話なのに何故泣けるのだろう。

あー、風と雨うざすwww
傘が持っていかれる(´-ω-`)

↑↑↑↑↑
上の文は金曜に書いた日記

↓↓↓↓↓今日

自分が可愛がっていた犬のたろうが交通事故で死んだ。

アフリカの子供が餓死で死んだ。
泣けるのはどっちだろう。

俺は悪いが犬の方が泣くだろう。
感動とはその人にとって思い出・気持ちなどが加わって初めて生まれるのだと思う。
命の尊さは人間の方が上なのに(笑)

そう、苦労して手に入れたものは思い入れがあるから捨てられないと同じく。

思いが感動になるのかなと思う。理論はわかった。

てか、そういう風に考え始めた原因がエンジェルビーツ。

泣いたけど、納得いかない(笑)
そんな個人的葛藤。
シナリオより、音無の声優の演技力で泣いた感じだわ(笑)

んで、俺の好きなドラマって篤姫に白夜行と…ジャンルバラバラだが。
気付いた。

俺はシナリオもさながら…人の演技力で泣くことが多くなったしょぼん

篤姫は宮崎あおいの演技力に何度も泣いた
白夜行はシナリオ構成及び雰囲気から綾瀬はるかの演技、一番は武田鉄矢だが…

人の心に響くのは…言葉でなく姿勢なのかなと。

姿勢は世界共通。
頑張ってる人を見たら、応援したくなって、その人が達成した時の笑顔を見たら涙が出てくる。

感動させるとは、どこまで感情移入させるかだと感じた。

シナリオが良いだけじゃ泣けない。
演技が上手くても、シナリオが悪ければ伝わらない。

昔はキャラよりシナリオに恋をしていた。

古河渚が好きなのもシナリオに恋をしていたから。
容姿なら坂上智代だし。
逆に、容姿が可愛い過ぎるクドリャフカのシナリオはリトバスでは一番感動しなかった(笑)
むしろ、恭介www

人を感動させるにはどうすればいいのだろう?

きっと、その人の世界の一部になるということ。
万人受けする感動より、貴方にだけに感動をしてほしいと思うことが本当の感動だと感じた。


駄文さーせん。

男なら言葉より行動。
俺もそう思うこの頃