トラウマ?五月病? | おひとりさま生活

おひとりさま生活

ギリギリ30代で結婚したけどたった5年で破綻…
アラフィフおひとりさま+2チワワの生活になりました。

こんにちは。みちゅです◡̈
ご訪問ありがとうございます。


ゴールデンウィークも今日まで。
5連休なんて、あっという間やなぁ…えーん



新しい職場、人間関係は悪くない…
決して悪くないんです…
でも何というか、めっちゃ疲れる…

過去のトラウマも手伝って
みんなに嫌われたら終わり
輪に入れなかったら終わり
契約更新ないかもしれん
こんなに気持ちが常につきまとう←

はじめのうちは楽しく(?)
仕事に行っていたのですが
日に日にみんなの対応も変わって来て…
人と比べても意味がない事はわかっているけど
同じ日に入職したSさんと明らかに対応が違う。
そして極めつけは面接官の看護師さんに
sさんには絶対来て欲しかったから来てくれてよかった😊
みちゅさんはハキハキしてたし経験もあるし
印象は悪くなかったですよ…と。

ここ数日で1ヶ月面談なるものを
事務長さんと2回したのですが
毎回何が言いたいのやらさっぱりわからない
のらりくらりとした話の内容でしたが
毎回院長が人事に関わる事について言われる。

みんなは院長が人事に関わる事嫌がるんですけどね…

それって普通なんじゃないの?
って思ってたんですが
正社員の人達の話を耳にしてしまったんです!

院長、今まで人事に口出ししてこなかったのに、面倒くさい。

そしてある時、1番長い看護師に
みちゅさんは何故か院長が推したんですよね。
って言われた事がかなり引っかかって…
つまり…私はSさんみたいに
看護師スタッフが一緒に働きたい!
って思ってくれたんじゃなくて
院長が推したから採用になった…って事?
その割に、院長は私にはそっけない…


採用になった事は事実だし
こんなの人と比べる事じゃないし
気にする事じゃないかもしれないけど
私はかなり気になってしまうんです…えーん


なんだか女子校ノリにも合わせられないし
小さなストレスが短期間の間に
どんどん蓄積されているみたいです。

ダンと別居してから
生理が順調に来るようになったのに
また来なくなってしまいました。

なんでこんなにヘタレなんだろう…
やっぱり何かしら精神疾患あるのかなぁ?


もう既に明日朝起きれるかな?とか
明日仕事うまく出来るかな?とか
仕事絡みの事が頭を埋め尽くしています。

昔はもっと切り替え上手だったのになぁ…!