りすくんの旅日記 久々 青春18きっぷ編 | キラキラりすくんのブログ

キラキラりすくんのブログ

のんびり、楽しく、キラキラ輝くやさしい一日を過ごしたい。

こんにちは

絵本セラピスト®

りすくんです。

 

今日は雨の滋賀です。

少し前のお話ですが

今日は

先週末行った

青春18きっぷの旅 聞いてください。

 

 

の前に、

ウインク音譜

今日は 笑顔で過ごすと良い日

ぜひ、笑顔を1回でもいいので

意識してみてね音譜

 

このブログを見て

笑顔になって貰えたら嬉しいです。

(そうなれビックリマーク祈りながら書きます爆  笑

 

 

 

青春18きっぷ で

3/9土曜日の朝

朝7時に駅から出発です。

 

最寄駅からで

ゆっくりスタート出来ました。

 

途中乗り換えが

超席の争奪戦でしたが

そこは 親父くんが

頑張ってくれました。爆  笑ラブラブ

 

乗り換えた電車は

ちょっとレトロな感じ照れ

電車旅感 出てきましたね~。

 

コート掛けとか

座席のカバーとか

ちょっと昭和感出てていい感じ

 

車窓も

少し 地域が変わるだけで

山の様子も変わります。

山の景色が違うのも良いですね。

 

どんどん どんどん 電車は進み

おや?

おや?

おや?

 

海を渡ります。

 

 

 

到着したのは

この電車がいる駅

 

 

世界一やさしいヒーローの電車が

出迎えてくれます

嬉しいです。

 

ジャムおじさ~~ん、バタコさ~~ん

 

 

このタイプの電車もいいね~

 

一緒に記念撮影です

この日は とっても寒くって

アンパンマン以上にパンパンです笑い泣きあせるあせる

 

そう

この日は ここ 高松まで行きました。

 

「香川でうどんが食べたい」

親父くんの一言で・・・笑い泣き汗汗

 

 

滞在時間はあまりないので

駅近くのお店へ

 

わかめうどん 超美味しそう。

おあげは 味変用にGETしました。

大きなてんぷらは 親父くんと半分こ。

 

この店です。

釜あげうどん 岡じま

高松駅から近いから親父くんが調べてました。

 

美味しかったですよ。

(親父くんはちょっと首傾げてました)

 

 

その後は

琴電を横目に見ながら

(鉄子なんでゆっくり見たかったえーん

 

琴電~~~

 

素敵な庭園を散策です。

立派な松に心を奪われつつ

下を見ると 可愛いお花達

ゆっくり散策できるのか?

ただひたすら歩く親父くんにブーブー言われながら

 

写真を撮ります、笑い泣き

 

遠くの 鳥さんも

 

ここは お城に行く前に橋が架かっていた

ちょっと変わった作りのお城です。

だから・・・

お濠は 海

見えるお魚は タイ? 海の魚です。

展望代から見ると ほら

直ぐ向こうは海

フェリーがその証拠

(誰も疑ってないよ・・・)

 

海の色の襟巻みたいに見えた鳩さん

じっとしてて まるでお人形見たい

 

お城こそ 取り壊されていましたが

やはり 良い場所ですね。

 

梅の花も もう終わり

桜には随分早い滝汗

 

それでも

梅の可愛い花が咲いていました。

 

1本で 白とピンクの梅の花 可愛いです。

 

色々歩きました。

 

門を見つけたから

たのも~ たのも~

って やってみました。

(寒くて 何かやらないと辛かった笑い泣き

 

 

小雨が降りはじめ雪に変わったので雨宿り。

 

休憩所みたいになってるのかな?

 

お約束の顔出しも笑い泣き

 

ひろ~~~いお部屋にカッコいい椅子があって

ついつい

座ってみました~爆  笑

もうちょっと 偉そうに座ったら良かったな

 

この後は 足早に

栗林公園へ移動しました。

(電車に乗ったよ)

 

ゆっくり回れなかったけど

 

大きな庭園に癒されました。

 

お天気も回復して良かった~

 

ね、凄い青空で さっきまで雪降ってたとは思えません

 

 

歩いているとね

猫を発見して

「待って、 ちょっと待って」って言ったら

 

びっくり

振り返ってくれて 写真を撮らせてくれました。

照れラブラブラブラブ ありがとう

 

日本庭園には映える 赤い橋

 

そして池にはお約束の

立派な錦鯉

 

足早ですが ここはゆっくり

 

滝があります。

桜の時期は絶対おすすめだよね・・・

 

ほらね このスポット 桜の木があるんです。

 

今は

鴨達がいてくれて 和みました。

 

遠くには 写真撮影する人も

お船に乗ってる人達もいて 風情がありました。

 

帰るまでお天気で 良かったです。

 

駅に帰ってお土産買って

お別れを伝えました。

 

さよなら~

 

さよなら~

 

お世話になります

 

 

 

帰りは

 

みかん味のお団子で照れラブラブラブラブ

 

楽しい時間をありがとう

今度は金毘羅に行くぞ~~と

また来ることを決めた

青春18きっぷの旅でした。

 

 

帰りはこのまま実家です。

桃太郎に挨拶して 

 

反対側の瀬戸内 広島へ。

 

 

青春18きっぷみなさんなら

どこに行ってみたいですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電車が大好きは私。

もちろん 電車の絵本も大好きです。

 

小さなお友達と 話が合う合う爆  笑

 

旅に行けなくても

電車の絵本を読むと

出かけた気分になれるのも 楽しいですね。

 

 

今日も笑顔で楽しみましょう。

 

 

今日もお読みくださって

ありがとうございました。

 

 

 

 

【りすくんの絵本cafe】

 

 

 

【日 時】2024年4月9日㈫ 10:30~12:00

      第2火曜日

 

【場 所】チカカフェ

チカカフェ - 守山/カフェ/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)

プライベートな空間です照れ

 

【定員】 6名(残席3名)

 

【参加費】2000円(当日割引特典あり)

 

1オーダーお願いします。

 

※大人向けの講座ですが、

小さなお子様づれでもかまいません。

ただし、託児はございません.

お申し込みの際、お問い合わせください。

 

 

こちらのお申し込みフォームからお申し込みください

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e0e34bc467759

 

 

 

 

オリジナル企画

”こんにちはりすくん”

いつでも募集中。

 

爆  笑

お申し込みフォームは

こちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e0e1bebb809773

お申込みいただきましたら

改めて詳細メールをお送りしますね。

 

 

LINE公式アカウント

りすくんの絵本cafe

登録お待ちしています

↓ ↓

こちらからラインに繋がってくださいね。

http://line.me/ti/p/%40cot9551b

 

 

 

 

 

りすもインスタやってます。

 

21-09-03-23-30-44-512_deco.jpg

 

 

 

よろしくねニコニコ

 

 

Twitterもやってるよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの笑顔を見つけますウインク音譜

誕生花セラピーひらめき電球

セッション

女性限定でウインク

やらせていただきます。

 

ひらめき電球キラキラキラキラ

月曜日のスタートにいかがですか?

 

 

お気軽にお問合せ下さい

音譜音譜

あなたらしい

人生の咲かせ方

家族をはじめ

関係のある方とのこと

など

数秘と心理学と12種類のお花から

あなた自身を

知ってみると

新しい扉が開きますよ

照れブーケ2ブーケ1

 

 

 

 

 

誕生花セラピーお申込みフォームリンクssl.form-mailer.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

財布を変えるタイミングはいつ?

心が動いたら爆  笑

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう