とうとうこんなお年頃??? | キラキラりすくんのブログ

キラキラりすくんのブログ

のんびり、楽しく、キラキラ輝くやさしい一日を過ごしたい。

こんにちは

絵本セラピスト®

りすくんです。

 

いや~

今日はね

大阪へ行ってきました。

 

大坂

めちゃめちゃ人が多かった

滝汗

何やら

通路には若い女子・・・。

ん?

誰かな?これは。

 

通路が

 

いっぱい

いっぱい・・・

全員は写真撮れなかったけど

K-POPアイドルさんでした。

大阪でライブやってるそうです。

ラブ

みたい・・・。

いやいや

今日は

そんな艶やかでかっこいい人達ではなく

 

旧友に頼まれ

やってきたのです。

 

そう

 

 

ここへ

 

ホテルの宴会場で

殆ど会ったことない人達と

会いました。

 

そう

私立の女子大出身なんですけど

なんなら

高校からそこで

頼んできた人は

高校からの親友でした。

 

関西に

この学校の出身者で

同窓会を作っていて

ご飯食べに来てほしいって・・・。

笑い泣きあせるあせる

 

まあまあ高い会費でしたが

旧友が久しぶりに連絡をくれたので

行ってみることに・・・。

そう

いつも仲良くしている

尊敬する大切な親友と一緒にねウインク

(彼女もここの学園出身者です)

 

円卓では

豪華なお料理が出てきました。

 

美味しいんですよ、これが

 

少しずつですが

さすが大阪梅田にあるホテルです。

 

どれを頂いても

美味しいです。

可愛いデザートも

 

同級生との同窓会ではなく

卒業生の同窓会なので

年齢は相当高くヤバいです笑い泣き

 

コロナの前までは

2年に1回開催されていたそうです。

 

コロナ後

今回が初開催だそうで

今回は

96歳のおばあちゃまが

ど~しても自分が日本舞踊を披露したい

とのことで

見させていただきました。

笑い泣き

 

お一人で会場に来られ

少し動きがゆっくりだけど

最後まで踊られました。

 

 

すごっ滝汗あせるあせる

 

 

参加されている方達

80歳近い方が多く

70代はまだまだ若く

私たちは

「相当お若い」と言っていただきました。

笑い泣き

 

 

初めての体験で

ちょっとどぎまぎ。

とうとう

同窓を懐かしむ年になったのか?と

思いましたが

やっぱり

旧友から聞く

元クラスメートや知り合いの

卒業後の同行は

聴けて嬉しかったです。

女子は結婚すると住所が変わる方も多く

新鮮でした。

 

全体写真を撮って解散でした。

 

その後は

幹事として

広島からやって来てくれ

声をかけてくれた旧友を連れて

大阪のお気に入りのcafeへ

ヒルトンプラザホール・グランカフェ

半沢直樹のドラマで

半沢直樹とミッチー扮する親友が

お茶してた場所ウインク

 

広島から来た旧友は

とても喜んでくれて

またまた

私ケーキを頼んでしまいました。

(よ~食べるわ、しゃべるとお腹空くんですてへぺろ

 

しゃべってもしゃべっても

尽きない

近況報告。

日曜日なので

2時間の時間制限があって

区切りが出来ました。

 

 

その後も

大阪駅周辺ですが

ウィンドーショッピングを楽しんで

次回の再開も約束して

分かれました。

 

 

学園の機関誌に

絵本セラピスト®として

またチャンスがあったら

コラム書いてねって言われて

軽く舞い上がって

帰りはワクワクでした。

(多分無理かな?まだ若い方らしいし)

 

 

 

同窓会を意識する

そんな

お年頃になったのね・・・と

嬉しいような

悲しいような。

 

 

そんな

週末のお出かけでした。

 

 

 

 

 

 

おばあちゃんが

秘密の引き出しをあけると

出るわ出るわ

おばあちゃんの大切にしていたもの。

色んなものが出て来て

魔法の引き出しみたいな

一緒にいた子どもたちも

楽しそうで

 

なんだか

今日は

この本を思い出しました。

 

 

 

おばあちゃんみたいに

引き出し開けた奥の奥に

懐かしいもの

はいっているかも?

ちょっとみてみようかな?

 

 

 

 

 

 

こちらでも

いろんなお話しませんか?

 

 

 

 

 

【りすくんの絵本cafe】

 

 

 

 

 

 

 

【日 時】2022年12月21日(水)10:30~12:00 

     第3水曜日

 

【場 所】ゆるり

 

 

(滋賀県守山市梅田町10-1セルバ守山1階)

http://www.kanariya.or.jp/yururi/index.htm

【定員】 6名

 

 

【参加費】1500円(当日割引特典あり)

 

 

 

※大人向けの講座ですが、

小さなお子様づれでもかまいません。

ただし、託児はございません.

 

 

 

 お子様連れの方は申込時に

 お知らせください。

 小さなお子様も

 安心して遊べる場所です。

 

 

 

こちらのお申し込みフォームからお申し込みください

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e0e34bc467759

 

メールでのお問い合わせはこちらまで

(もちろん申込フォームでも問い合わせOKです)

ehonegao@gmail.com

 

 

 

 後日、確認の連絡をさせていただいて

 

 申込み完了とさせていただきます

 

 

お待ちしています。

照れ

 

 

 

りすくんの絵本Cafe

公式LINEアット

もう登録してくれたかな?

こちらのQRコードか

 

 

こちらは誰でも楽しめますよ。

 

 

http://line.me/ti/p/%40cot9551b

 

登録できますよ。

よろしくお願いします。

 

りすくんの絵本cafe

 

この子が目印なんですよkeroppi

なんと

私と1:1での

LINEトークも出来ますよ。

見るだけでも

もちろんOKです。

 

 

 

りすもインスタやってます。

21-09-03-23-30-44-512_deco.jpg

よろしくねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

Twitterもやってるよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピザが食べたくなったらここ!というお店は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう