りすくんの絵本cafe 再会(再開)3月でした | キラキラりすくんのブログ

キラキラりすくんのブログ

のんびり、楽しく、キラキラ輝くやさしい一日を過ごしたい。

こんにちは

絵本セラピスト®

りすくんです。

 

今日は

絵本cafeの日でした。

先月はお休みしたので

今日からまた再開です。

そして

再会でもありました。

 

received_5483311168365725.jpeg

りすく~~ん

キティちゃ~~ん

(参加者はキティちゃんです)

 

received_513336963640211.jpeg

わああああ やっと会えたね~

 

received_1402980440150075.jpeg

ちょっと距離をとってのハグ

爆  笑音譜音譜

 

春の絵本を準備して・・・

 

 

滝汗

 

 

笑い泣き

 

 

春ってとっくに来てる?

温かいやん

えーん汗汗

 

 

しかし

選書通りに進めました。

てへぺろ

 

今日の絵本達はこちら

DSC_0966.jpg

cafeと言っていますが

現在はコロナ禍と言うこともあり

個包装のお菓子です。

 

 

え?お菓子を見たいって?

爆  笑

 

絵本と一緒にご紹介しますね。

 

 

 

参加者がお一人

ということもあり

一緒にというより

ご自身で見ていただきました。

 

赤ちゃん絵本なんですけどね

大好きな高橋和枝さんの絵なんです。

しかけ絵本で

とっても可愛いんです。

ページをめくっていくと・・・

季節の移り変わりもわかります。照れ

 

 

昨日もご紹介しましたが

こちらも春を感じる絵本です。

匂い?とか 光?とか。

最後がねニコって笑顔になっちゃいます。

読んだ後、

春を感じる匂いってありますか?

って聞いてみました。

いろんな場面で香る春。

照れ

私はね、

山の匂い

春になると変わってきます。

今度ハイキングなど行ってみて

ぜひ感じてください。

 

 

もう1冊。

待ち遠しい春を見つける素敵な1冊。

こちらもご紹介済ですね照れ

この本の大好きなところは

その色使い。

ぜひ手に取ってみてください。

はたこうしろうさんの絵素敵ですね。

そうそう

おやつもこの本の

あるページにちなんで・・・。

DSC_0967.jpg

桜の花が咲いた

まるでキャンバスに絵を描いたようなお菓子です。

期間限定で

マシュー&クリスピーさん

こちらはさくら

ホワイトデー用かな?

この中の物でした。

 

これこれ

 

先週の帰省でのお土産は

アニマルスペシャルにしました。

脱線しちゃいましたね笑い泣き

 

このさくらのケーキと

ピッタリのシーンがあって

この本の絵の力を堪能しました。

 

 

続いてこちら

大好きな たかおゆうこさんの1冊。

白うさぎの中にたった1匹生まれた

ピンクのうさぎの物語。

可愛い絵からは思いもよらない

深いお話となりました。

このお話も素敵ですよ。

思春期の子にも読んでみたいな。

 

 

卒業シーズンも春ですよね?

大好きな1冊も入れてみました。

旅立ちの春。

谷川俊太郎さんの詩は

えがしらみちこさんの絵の力と見事に合い

本当に素晴らしい本となっています。

どちらかと言うと絵本では

幼稚園や保育園が舞台が多い?印象なので

大きな人たちにも読めて嬉しいです。

 

 

最後はこちら

 

数あるさくら絵本に

また素敵な1冊が加わりました。

お客様も手に取り

見事な絵の力と

優しい文に見入ってくださいました。

 

ワークもしたかったのですが

お一人だったので

近況報告や

感想を深めたりしました。

 

1冊1冊話すと

いろんな気づきもあるし

笑いも出るし

じっくり感想を深めるのも

面白いですね。

 

マンツーマンが続き 癖になってますラブ

 

その後は・・・

received_1225092417897781.jpeg

滋賀の大スター西川貴教展をご案内

 

 

来月も楽しみです。

 

来月は4月20日㈬ 10:30~ 滋賀守山 ゆるりさんです。

 

 

お待ち~す。

 

 

 

 

 

りすくんの絵本cafe

 

 

【日 時】2022年4月20日(水)10:30~12:00 

      第3水曜日

 

【場 所】ゆるり

(滋賀県守山市梅田町10-1セルバ守山1階)

http://www.kanariya.or.jp/yururi/index.html

 

【定員】 6名(残席5名)

【参加費】1500円(当日割引特典あり)

 

 

※大人向けの講座ですが、

 小さいなお子様連れでも参加可能です。

 ただし、託児はございません。

 お子様連れの方は申込時に

 お知らせください。

 小さなお子様も

 安心して遊べる場所

 もあります。

 

こちらのお申し込みフォームからお申し込みください

https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e0e34bc467759

 

メールでのお問い合わせはこちらまで

(もちろん申込フォームでも問い合わせOKです)

ehonegao@gmail.com

 

 

 後日、確認の連絡をさせていただいて

 申込み完了とさせていただきます

 

 

お待ちしています。

照れ

 

 

 

 

 

 

 

りすくんの絵本Cafe

公式LINEアット

もう登録してくれたかな?

こちらのQRコードか

 

 

こちらは誰でも楽しめますよ。

 

 

http://line.me/ti/p/%40cot9551b

 

登録できますよ。

よろしくお願いします。

 

りすくんの絵本cafe

 

この子が目印なんですよkeroppi

なんと

私と1:1での

LINEトークも出来ますよ。

見るだけでも

もちろんOKです。

 

 

 

りすもインスタやってます。

21-09-03-23-30-44-512_deco.jpg

よろしくねニコニコ

 

 

Twitterもやってるよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お団子作ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう