今日は鰹節の日 | キラキラりすくんのブログ

キラキラりすくんのブログ

のんびり、楽しく、キラキラ輝くやさしい一日を過ごしたい。

こんにちは

絵本セラピスト®

りすくんです。

DSC_0786.JPG

空にちっちゃく白い点

これ、

飛行機なんですよ笑い泣き

私のスマホスマホじゃ

これが限界。

でも、

なんだか羽ばたく飛行機が見れて

朝から気分が良かった今日です。

 

でも・・・

 

 

さっぶっえーん

 

もう冬ですか?

まだ秋でしょ?

 

笑い泣きどっちでもいいです。

何言っても寒いんで爆  笑

 

こんな寒い中

昨日は

皇居では 新嘗祭が

行われました。

天皇陛下が

今年収穫された作物を

天の神様にお供えして感謝をささげ

儀式の後は

神様たちと一緒に

お供えしたものを頂く儀式なんですよね。

 

全国の神社では

同じ日に新嘗祭をされたます。

我が家の近所でもされていますよ。

私も昔 舞を舞ったことがあります。

(写真はインターネットよりいただきました)

 

正確には

新米も昨日から食べるんですよね?

 

昔の人は本当に

いろんなものに感謝して

大切に丁寧に暮らしていたんですね。

 

大きな見えない力が

昔から私たちを守ってくださっているのかな?

なんて

呑気に思うのでした。

 

地球の恵みを

当たり前に思っていたわけではないけれど

最近のニュースでは

作物がたくさん大きく育つこと

お魚がたくさんとれること

四季が感じられること

随分変わってきていると感じるようになりました。

 

スーパーに行っても

今までよりちょっとずつ

物の値段は上がってる・・・。

 

ガソリンなんてめっちゃ上がってるびっくり

 

車がハイブリットでも

冬の暖房に灯油は欠かせませんえーん

 

日本は火力発電を

石炭や石油に頼っているので

これからのエネルギー問題も

心配ですガーン

 

いつまでも

当たり前に

新鮮な食物が旬の時期に

美味しくいただける世界が

これからも長く

出来るだけ長く続きますように。

 

梅干しとおかかの

大好きなおにぎりが

いつまでも食べられますように・・・。

 

 

 

 

 

 

 

新米で

おにぎりが食べたいな。

 

 

 

おにぎらずも好きです。

作るの簡単で

いろんな味が楽しめるよ。

 

 

 

 

りすくんの絵本cafe

 

 

【日 時】2021年12月15日(水)10:30~12:00 

第3水曜日だよ 

 

【場 所】ゆるり

(滋賀県守山市梅田町10-1セルバ守山1階)

http://www.kanariya.or.jp/yururi/index.html

 

【定員】 6名

【参加費】1500円(当日割引特典あり)

 

 

※大人向けの講座ですが、

 小さいなお子様連れでも参加可能です。

 ただし、託児はございません。

 お子様連れの方は申込時に

 お知らせください。

 今回から小さなお子様も

 安心して遊べる場所

もあります。

 

こちらのお申し込みフォームからお申し込みください

https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e0e34bc467759

 

メールでのお問い合わせはこちらまで

(もちろん申込フォームでも問い合わせOKです)

ehonegao@gmail.com

 

 

 後日、確認の連絡をさせていただいて

 申込み完了とさせていただきます

 

 

お待ちしています。

照れ

 

 

 

 

 

 

りすくんの絵本Cafe

公式LINEアット

もう登録してくれたかな?

こちらのQRコードか

 

http://line.me/ti/p/%40cot9551b

 

登録できますよ。

よろしくお願いします。

 

りすくんの絵本cafe

 

この子が目印なんですよkeroppi

なんと

私と1:1での

LINEトークも出来ますよ。

見るだけでも

もちろんOKです。

 

 

 

りすもインスタやってます。

21-09-03-23-30-44-512_deco.jpg

よろしくねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかか手作りしたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう