りすくんの旅日記 出張絵本cafe編 | キラキラりすくんのブログ

キラキラりすくんのブログ

のんびり、楽しく、キラキラ輝くやさしい一日を過ごしたい。

こんにちは

絵本セラピスト®

りすくんです。

received_195420488400146.jpeg

電車に揺られて着いた先は・・・

 

三重県は松阪の

DSC_2469.JPG

絵本セラピスト®

はまちゃんの

絵本Room

DSC_2457.JPG

こちらで

出張 りすくんの絵本cafe

はまちゃんと一緒

を開催してきたのです

爆  笑ラブラブラブラブ

 

以前訪れたときの

お話はこちら

「春よ 来い!」を感じてもらう

りすくんの絵本cafe開催です。

 

いろんなことが起こる最近

ちょっと自分の気持ちを

感じてもらいたくて

1冊目は

 


お気に入りの1冊です。

私のドキドキの気持ちを

お伝えして(いや、それいらんやろ笑い泣き

みました。

 

初めましての方は

やっぱり私がまず

緊張しますあせるあせる

(まだまだ未熟ですえーんあせる

緊張をほぐすべく

私のお得意エプロンシアターを一つ。

received_483792669170392.jpeg

目が怖い・・・滝汗

 

大人の方も珍しいので

笑顔になっていただけました。

 

そこで

はまくちゃんが絵本を1冊

 


こちらを読んでくれました。

DSC_2459.JPG

その後

はまちゃんが準備してくれた

無添加素材のタルト生地を使って

DSC_2460.JPG

クッキーをみんなで

DSC_2461.JPG

万全の態勢で

型抜き照れラブラブラブラブ

DSC_2462.JPG

わいわい

子どもみたいですが

これもとっても楽しいよラブラブラブラブ

 

DSC_2463.JPG

絵本を読む間に

焼いてくれるそうです。

お楽しみに照れ

 

2冊目は

はるといえば… はるといえば…
1,210円
Amazon

新しい本ですよ。

えほんのひろば で

小さなお友達と読めるかな?って思って。

でも大人にも良かったですよラブラブ

 

春と言えば・・・と

みなさんの春と言えばを

聞いてみました。

いろんな春が出てきて

少し空気も軽くなったかな?

 

そうそう

私の第一印象を聞いてみました爆  笑

 

「可愛いラブラブ」って言ってもらえて

(言わせたんやろえー

テンション勝手に上げていきました。アップアップ

 

3冊目は

 


ちょっとコミカルな

お雛さまのお話?

感想を聞くと

ひな祭りの思い出や

ひな人形のこと

お一人お一人みんな違って

楽しく素敵なお話でした。

 

 

4冊目は

 

新型コロナで卒業式は

ちょっと微妙な感じだったので

少し先の春

入学式のお話を読みました。

幼稚園に行きたくないって

ないちゃう女の子

あることで行けるようになるんですけど

参加者さんにも

幼稚園でのエピソード

聞いてみました。

 

いろんなお話が聞けました。

絵本の主人公みたいな子の対策

ベテラン保育士でもある

はまちゃんのアドバイスに

大人のみんなも納得。

そのアドバイス、

大人の人にも効果的で

とっても勉強になりました。

 

5冊目

 

これも新しい本で

お気に入りの2冊です。

春を感じて貰えたかな?

松阪の桜の名所を聞いてみたりすると

みなさん

ご自身の町の事

とっても良くご存じでした。

 

そこでビックリマーク

お待ちかね

りすお得意のワークtimeキラキラキラキラキラキラ

DSC_2441.JPG

これをみなさんに作っていただきました。

 

滝汗でもね

写真撮り忘れちゃって・・・。

みなさん

とっても喜んで下さったことは

ご報告させてくださいね。

 

最後の1冊は

 

さとやまさん さとやまさん
1,620円
Amazon


松阪の素敵な景色を

季節ごとに思っていただき

これからの桜の季節

楽しめるといいなと思いました。

 

最後の最後に

はまちゃんがハーモニカで

「ふるさと」をふいてくれました。

 

春が待ち遠しくなる

楽しみになる

そんな時間でした。

 

そうそう

クッキーは?・・・

DSC_2465.JPG

美味しくできました。

サックサクの美味しいクッキー

絶品でした。

 

DSC_2466.JPG

1人ずつ

美味しいお菓子もあって

お雛さまもニッコリ照れ

 

こんな感じで

の~んびり

ふわ~っとな2時間でした

照れ

 

参加くださったみなさん

コラボしてくれたはまちゃん

ありがとうございました。

 

 

で?

松阪市内行かなかったの?

松阪牛は?

 

 

 

笑い泣き

今日はもう長いから

それままた明日ね。

 

 

りすくんの絵本cafe

 

【日 時】 2020年 3月18日(水) 10:30~12:00 

 

【場 所】 ゆるり (滋賀県守山市梅田町10-1セルバ守山1階)

       http://www.kanariya.or.jp/yururi/index.html

     

 

【定 員】  8名 (残席6名)

【参加費】 1500円(当日割引特典あり)

 

耳つぼリフレ希望の方は

その旨備考欄へご記入くださいね   

 

※大人向けの講座ですが、

 小さいなお子様連れでも参加可能です。

 ただし、託児はございません。

 お子様連れの方は申込時に

 お知らせください。

 今回から小さなお子様も

 安心して遊べる場所もあります。

 

こちらのお申し込みフォームからお申し込みください

https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e0e34bc467759

 

メールでのお問い合わせはこちらまで

(もちろん申込フォームでも問い合わせOKです)

risukunehontherapy423@yahoo.co.jp

 

 後日、確認の連絡をさせていただいて

 申込み完了とさせていただきます

 

 

 

 

 

忘れてない?

ちゃんと受付してますよラブラブ

”りすくんとこんにちは”

 

1時間   5000円

りすとお話して

あなたのために

りすが絵本を1冊プレゼント音譜

 

京都・大阪・神戸・奈良

などなど

お近くのcafeや

行ってみたいところで

お会いしましょう。

 

お一人で

ゆっくり

いかがですか?

 

お申し込みは

ブログメッセージ 

メール

risukunehontherapy423@yahoo.co.jp

”こんにちはりすくん” 希望

でお願いします。

 

詳細は

ご連絡いただいた方に

改めてお知らせします。

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ・質問は

こちらのメールまで

risukunehontherapy423@yahoo.co.jp

 

 

 

 

 

LINE@

もう登録してくれた?

りすくんの絵本cafe

 

この子が目印なんですよkeroppi

 

http://line.me/ti/p/%40cot9551b

 

こちらから

登録できますよ。

 

不定期ですが

絵本の情報を配信したり

私と1:1トークも

できますよsinamon

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

裁縫は得意?苦手?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう