割と騒動の初期の頃から振り返ってます。


事務所が会見開いて、世間の猛 批判を受けていたあたり……今でも勿論、批判は続いてますが、一時期よりそれほど一方的では無くなったような……気がします。同様の事件が起こったからでしょうか?大きな災害があって、それどころじゃなくなったから?でしょうか。少なくともワイドショーを独占して集中攻撃を受けることは無くなりました。良かったです。


騒動初期の頃、そりゃないわーって思ったの事のひとつに、久光製薬QUOカード変更事件というのが有ります。事件、って言ったら大袈裟って思うかもしれないけれど……ファンにとっては充分 事件よね。これ、私も後から知ったんだけど……当時、久光製薬のある商品対象にキャンペーンが実施されてたのよね。対象商品を購入して応募するとQUOカードが抽選で当たりますっていう、割とよくある販促で……若者に大人気のSnow Manがキャンペーンのモデルに選ばれてました。ボードやPOPやポスターに起用され、勿論景品のQUOカードにも。私はあまりSnow Manに明るくなくて(ごめんね!)顔と名前も一致しないくらいなんだけど、ファンとしてこれは欲しいって気持ち分かります。だって何処にも売ってない、手に入らないんですよ!!そういうの、目の色変わりますよ(力説)!私なんて以前、フルーツグラノーラっちゅー高カロリーのフレーク毎日食べまくってね、10キロ太った経緯が有ります。50キロだった体重が60キロに届くかってなって、ヤバいとは分かってたけど止められなかった。相葉くんのQUOカード欲しかったんだ(キャッ(≧∀≦)、言っちゃった) 今なんか、家を建てるかリフォームしないとクリアファイルゲット出来ないんだぜ!……話が脱線しちゃった、ごめんなさい。ええと、とにかくファンが欲しくて頑張るような景品で、キャンペーンが展開されていていたわけですね。その展開時期とジャニタレ排除の動きと重なった。これは不運。企業にもタレントにもファンにもね。まだ記憶に明るい人が多いはず。CMが打ち切られたり、レギュラーを下ろされたり、番組が終了したり、まぁ非道かった。個人的にはAsahi飲料メーカー下ろされたのがショックだったかな。あれだけ貢献したのにな。三ツ矢サイダーなんか、嵐の御用達飲料かってかんじでしたわ。……あーまた脱線する。自分らしくていっか(^_^;) で、話を問題の久光キャンペーンに戻しますと、こちらも例に漏れずジャニタレ排除でグダグダになったんですよね。ボードツールのタレントの顔の上にシール貼ったり、指名手配犯のように目隠ししたり……いっそキャンペーン そのものを撤収したほうが良かったのでは?って思わせる対策。でもキャンペーンそのものは継続したんですよね。これは契約とか絡んでしょうがなかったのかな?でも自社の商品だから、違約金とか発生しない筈。もう少しやりようが無かったのかな。……その辺は外側からじゃ、推測の域を超えない。ただ、巻き込まれた全ての人達が可哀想だし、被害者とも言える。最終的にどうなったかっていうと、景品のカードのデザインを変えたんですよね。しかも応募締め切ってから。タレントの画像入りから、ただの商品の画像のものに切り替えられた。……そりゃないわーって思いますよね?正直、ただの 500円のカードにそんなに魅力を感じない。タレントの画像が使われていてこそ!もちろん、世の中ジャニオタだけで回っている訳じゃないって分かってる。むしろ ジャニーズを嫌いな人だって居るでしょうし、嫌いだってサロンパスくらい買うでしょうよ。でもそういう人は応募しないでしょ?応募するのはまずファンでしょ?デザイン変えなくても文句言う人いなかったと思うよ?そこまでジャニタレ排除するか?……って怖くなりましたね。そういや「怖くなった」って独立したタレントもいたけど、分かるわその気持ち!怖いよね!!(>_<)

んで、もう少し書きたいけどもう送信するわ!日付越えちゃう!(一日一記事目標にしてるんだ)