あっという間に時間が過ぎます。

 

誕生日も迎えて、楽しくも目まぐるしい毎日。

 

仕事のこと考え過ぎかも!

 

 

 

 

ブログ2ヶ月放置していたら、

写真を全く受け付けてくれなくなってて、、、

 

文字ばかりのブログもと思ってしまう。

いつか振り返りたいんだけどな、アルバムみたいに。

 

 

 

 

さて、時短社員になって2回お給料が出ました。

 

10時から17時 週5勤務(土日祝日、学校行事ある日は休み)

 

額面22万  手取り18万

 

多いか少ないかはよく分かりません。

 

私が働いた分のお金は手付かずでそのまま。

パートで3年前にスタートしてるから結構貯まってる。食欲あるけど物欲ない!

 

運用したいなと思って勉強中です。

 

 

来年からはふるさと納税もしよう。

 

 

 

さてさて、

時短社員になって私はますますマルチタスクなった。

 

元々部署をまたいで仕事してたけど、

3つの部署をまたいで、今回、マルチタスクのまま部署移動の話が来た。

 

あふれすぎだわ、仕事が。

 

 

移動先の仕事は今の仕事を持ったままでは出来ない。

 

上司と色々話したけど、中途半端な仕事は出来ないし、

引き継ぎについてもきちんと考えたい。

 

 

あと、新しい仕事に全く興味を惹かれない真顔

 

 

そこには社員さんがいるんだけど、

絶対指示して、仕事させて、ダメ出しして、出来上がりを自分の成果にするんだろう。

 

簡単にいうとゴーストライターとして、

社員さんの構想だけを頼りに、必死に冊子や画像?を作るって感じかな。

 

まあ、構想を出してくれるだけでもマシかもしれないけど、

私の知識を利用したいんだよね。

 

 

いや、あの人のことなら丸投げかもしれないという不安もある。

 

 

とにかく、信用できない人の下で仕事出来ない。

 

 

責任取るところまで私にくれないかな???

 

丸投げで文句言う人と仕事するより、一人がいい。

 

 

 

で、断ったよね!

 

 

答えがすぐ出ないからタイミングじゃない。

今じゃない。

 

 

って。

 

 

 

 

こんなことが許されるのは、

 

 

私がいつも頑張って向上し続けていることを会社が認めてくれてるから。その社員よ、勉強してくれ!

 

 

 

移動の話が強制だったら、

1年間頑張って会社に恩を返して、その後は退社して起業しようと思ってた。

 

 

 

 

私は上司の好き勝手にされたくない、会社員に向いてない会社員。

 

 

 

 

さて、今後も話し合いは続く。

 

 

どうなることやら!