こんにちは。
前回は、吹奏楽でのコントラバスの役割についてお話ししました。

まだ読んでいない方はこちらから→☆☆☆



キーワードは「響き」


弦楽器特有の響きを出せるようになると、バンドを包み込み支えることができるというお話でした。

では、実際響きのある音を出せるようになるにはどうすれば良いのでしょうか?


それをこれから少しずつ説明していきたいと思います。

題して

“ブログdeレッスン”



コントラバスを演奏するにおいて、基礎の基礎から1つずつレッスンしていきましょう!


部活に入って、初めて楽器を持った。
教えてくれる先生も先輩もいなくてどうしたらいいか分からない。

そういうあなたにも分かりやすいように、なるべく丁寧に詳しく説明していきます。


もちろん、ある程度弾けるようになった!もっと上手くなりたい!
というあなたにも、補足になるように、また復習と確認になるように。そして自信を持って弾く事ができるように。


レッスンの進度はとてもゆっくりですので、もしもっと先の事が知りたい!ここが分からない!ということがあれば、レッスンの内容と関係なく、質問や相談も受け付けます。
お気軽にコメントやメッセージをくださいね。



それでは、次回から開催していきますね♪