春休みで息子たちは毎日家にいますあせる

朝、昼、夜と食事の支度だけでも大変だわ~あせるあせる

きっと、そんなご家庭うちだけじゃないですよね・・・

うちは、次男が夕飯の支度やパン作りに協力してくれているので、まだマシなのかも・・・

 

朝・夜は主人も一緒なので手抜き出来ないし、手抜きするなら昼w

時々は手抜きでもイイ・・・ですよね!?

とはいえ、美味しいものは食べたいビックリマークなので私は『明治デイリーリッチ』と手作りパンでランチしてますウインク

 

 

具だくさんで味もレトルトとは思えない美味しさドキドキ息子たちも私が手抜きしたとは思っていませんw

 

 

ごはんにも合うけど、わたしは前日作っておいたパンをトースターでチン音譜して、『明治デイリーリッチ』をレンジでチン音譜したら、後は食べるだけラブラブ

 

 

包装も、切れ目があるからハサミもいらないし、口が大きく開くのでスープカップにも入れやすから凄く嬉しいです(*^_^*)

 

先日の『ESSE Spring プレゼンテーション2017 in八芳園』でその存在を知ってから、家族でファンになった『明治デイリーリッチ』は、手作り以外はほぼ食べない主人も納得の【グリル野菜のミネストローネ】、次男イチオシの【甘み引き立つあら挽きコーンスープ】、私と長男お気に入りの【ボストン風クラムチャウダー】など、どれをとっても間違いない美味しさラブラブ食べてみる価値ありのシリーズですドキドキ

 

 

『ESSE Spring プレゼンテーション2017 in八芳園』では上の画像のクラムチャウダーの他に【ラタトゥイユ風完熟トマト煮ソース】を使ったお料理もいただきましたが、鶏肉をプラスするだけで出来る手軽さなのに、絶妙な美味しさでしたラブ

 

 

今度、気になる【北海道ポテト入りクリームグラタンソース】も使ってみたいな~と思っています^^

気になる方はこちら↓

http://www.meiji.co.jp/foods/chilled_frozen/daily-rich/

 

何で美味しんだろうか・・・はてなマーク

それには、まず材料ですよね^^

料理に合った素材選びと処理技術で、「美味しい素材音譜」を使っている。

その素材を有名シェフの調理指導を受けて作っている。

こだわりがたくさん詰まっているから美味しいんですねラブラブ

 

 

 

生産後すぐチルドで流通しているので、風味や食感がその場で一から作ったかのような新鮮さを保てるのもポイント高いビックリマーク

 

チンして食べるのも美味しいけど、夏場は冷蔵庫から出したままの冷製でも美味しいというのがまた嬉しいニコニコ私はやったことないけど、牛乳を足すとコクが出るそうニコニコ

 

 

とにかく手軽で、とにかく美味しいので、もっと近所のスーパーとかにも置いてほしいわ~

・・・と思っている私です音譜