日曜日はノープラン。でも、天気が良くて出かける事に。


行き先は二転三転して、結局埼玉県の狭山市にあるキャッツアイにしようって。



その前にお昼ご飯をどうしようってなり、狭山市の老舗ステーキハウス「あさくま」に行きました。ちょっと前にも訪れてるんだけどリピートしました。


割と高めなんですが、デザートとサラダバーが付いてて、しかもどれも美味しいの。


何がすげーって、スイカがデザートであったのが感動しました。

うちの息子ちゃん中辛のカレーを食べて(量多め
)、スイカを見せると「スイカ」って、テンション上がる。去年食べた事覚えてるんだなー!そして、俺たち夫婦がドン引く位食べた。食べたスイカの皮を車代わりに「ブーブー」って。。。


俺たちもつい食べ過ぎて、その後の息子ちゃんのオムツ替えが大変でした。



そんなこんなで食べ過ぎただけなのにめっちゃ疲れて、キャッツアイ(大型ゲームセンター)はやめようってなり、でも息子ちゃんは暴れ足りない感じだから、夜寝なそうだし、帰り掛けに寄れる公園を探しました。




河川敷にある運動公園に寄りました。



滑り台。ハラハラしますが1人で出来るようになりました。上に登るとはしゃいでなかなか降りません。



シーソー。これも落ちそうで怖いのですが、意外と安定してます。



かぶれや虫刺されは怖いけど草むらに入るのは良い体験だと思います。この匂いと湿気、よーく覚えていて欲しい。




丁度こどもちゃれんじの冊子で、子どもがこうゆう風に歩き出すって書いてあって、まんまじゃん!ってタイムリーな記事でした。

「しゅっぱーつ」って言ってるから汽車になりきってるのかな?

自分の中でルールを作り、そのルール上で遊ぶ。ちょっとレベルが上がったね。

その後、3人でPUNPEEを聴きながら、川に石を投げて遊んだりして日曜日の夕方を過ごしました。


まあ、行きたい方向に歩いてくれないんで時間がかかるし、ゆうこと聞かないからイライラもします。結果予想以上に自分達がヘトヘトになってしまいました。



さあ、息子ちゃん疲れてすぐ寝るかな?



俺はビール2本飲んだらソファーの上で撃沈したので知らねっす。ごめんなさい、、、