確定申告セミナー&セラピスト交流会
←詳細はこちら
12月13日(火) 10時~
・開業して売上が上がってるけど税務署に提出していない
・確定申告が頭の隅に引っかかったまま放置している
・本やネットで調べても、確定申告が分からない
・税務署に行くのが怖い
・自分は申告しなくていいの?
・実は去年も申告していません
・こんな基本的な質問、誰に聞いたらいいんだろう?
・扶養に入れる範囲で安全に申告する方法は?
・自分は青色申告をしたほうがいいの?
・消費税って自分も払うの?
・会社にバレないように副業しているんだけど…
・領収書ってどれくらい取っておいたらいいの?
・領収書の整理の仕方が分からない
・自分の場合、何を経費にできるの?
・確定申告って、そもそも何をするの?
・申告しないといけない人とは?
・申告をした方が良い人とは?
・副業で押さえておきたい4つのポイント
・開業の日とは?
・開業届の提出に関する誤解
・売上に関する勘違い
・経費にできるものは何ですか?
・領収書(レシート)に必要な4つの要件
・領収書がない場合はどうするの?
・領収書を保存する本当の理由
・簡単にできる領収書、レシートの整理方法
・青色申告で節税する方法
・青色申告は絶対やったほうが良い理由
・青色申告会などのサービスはどこまで使える?
上記の内容だけでも相当のボリュームですね。
尚、今回のセミナーは個人サロン経営をしていらっしゃる方
もしくは、開業予定の方々を対象とさせていただいております。
なのでおうちサロン様には、更なるピンポイントに絞った
セミナー内容となります。
すでに開業をされていて、毎年ご自分で確定申告を
していらっしゃる方のご参加も大歓迎です。
確定申告についての疑問や不安が少しでもある方は
どうぞこの機会に解消されてみてはいかがでしょうか。
たっぷりの3時間です。 (ご質問等のお時間もございます。)
解らないことはジャンジャンとお聞きください。
そしてすでに、ご参加希望のセラピスト様達からは事前の
リクエストメールがドシドシ届いております。
・自分のサロンの場合は・・・・・?
・今年はじめての申告でとりあえず何からやればいい?
・市のセミナーや青色申告会に行ったのだけど・・・
・手書きから会計ソフトに変えたい
当日は、皆さまのリクエストしてくださったご質問内容にも
税理士先生 がズバッとお答えくださいます!
あと少しの残席がございます。お気軽にお申込みくださいませ。
12月のご予約状況
(11月の予約は終了致しました)
(ご希望日がお決まり次第、お早めのご予約をおすすめ致します)
◆川口駅からの道順
◆お車でお越しの方
◆自転車でお越しの方