不妊・妊婦に効く食材「牡蠣(かき)」を食べよう!!

アップもしまだ読んでなかったら、ぜひ読んでくださいね音譜


にも書いてましたが、牡蠣を注文していて、今日届いて、今日早速カキフライにしました~~~ニコニコ


見てみて~~~~



kakihurai


ちょっと、わかりますか?

このお皿、小皿じゃないんだよ。

普通の1人用の、ハンバーグのせたりパスタのせたりするくらいの大きさのお皿。

レストランなんかで食べるカキフライだったら、6~7つくらいのってるじゃない。

それが、重ねずにのせると3つしかのらないくらいの超ビッグサイズ!!
しかも右下のとこ、写真切れてるし。

ほんとにすっご~~~~~く大きくて、具体的に言うと、カキフライにして若干縮んでいるにもかかわらず、縦が14センチもあったよ!!もっと大きいのもあったかもしれない。結構食べてから測ったから。



さくさくだけど、かんだらジュワっとキス

ほんとにジューシーで、口の中でとろとろってなって、

めっちゃおいしかったです~~~~ラブラブ

生きててよかった~~~~って思いました音譜


これを今日はうちの母が来ていたので、1人7個づつ食べました。(だんなくんはおまけして8つ)

母もすっごくすっごく喜んでいました音譜おいしすぎて、泣きそうになりながら食べてましたラブラブ!

衣をつける前に、塩・こしょうだけしてて、食べるときにはレモンをしぼってかけました。

タルタルとか逆にかけたくないくらい、牡蠣の味が濃厚でした。


ほんとに、牡蠣、おすすめです。

こないだ、不妊・妊婦に効くなんていろんな効能を書きましたが、食べてる最中はそんなことなんてどうだっていいって忘れてしまうくらい、ほんとにおいしかったニコニコ


そして、こんなにおいしいのに、やっぱりこんなに効能があるんだな~って、自分で書いたくせに過去記事(不妊・妊婦に効く食材「牡蠣(かき)」を食べよう!! )を読み返して、感激していました。


そして、こんなにおいしいのに、ノロウイルスのせいで、食べてない人が多いんだろうなと思うと、もったいないな~~ってつくづく思いました。

前にも書いたとおり、加熱すれば大丈夫だし、そもそもウイルスチェックをして出荷してるから、安全・安心なのですよ星

ぜひぜひ食べてみてくださいねラブラブ

今日食べた、岡山県日生産の牡蠣、特におすすめですよキラキラ

(私の職場の人が、お友達に頼んで、その人の職場で注文してくれたので、どこに頼んだらいいのかがわからなくてごめんなさい・・・)