いつものように、鍵穴に鍵を入れる・・・

回す・・・




あれ??

あれあれ??

どうして!!??




あきらかにおかしい・・・



ゆるい・・・


鍵は閉まっているけど、玄関の扉についている2つの鍵穴のうち、ひとつが昨日までと、今朝までとあきらかに違って、感触ゆるい。

閉まったのか、開いたのか、わからないゆるゆるな感じ。






そういえば門も開いてた・・・








ど、どろぼう??ナゾの人


きたの・・・・???






おそるおそるおうちに入って、キョロキョロ・・・

(すっごく怖かった!)



でも、誰かが入った形跡もなく、なけなしの通帳もそのまま・・・





ほっとしました。一瞬は。






でも、2つの鍵穴があって、もう1つがたまたま開かなかったか、開ける時間がなかったか、なだけで、もし最初から1つしか鍵穴がなかったり、2つともが簡単に開いていたら・・・・



と思うとぞっとします。

だんなくんとドアのありとあらゆるねじを締めました。

それでもゆるまった鍵穴には関係ないみたいで、ゆるゆる。

ドアの横のポストも封鎖しました。





↑これがおととい。














そして昨日・・・


また門が開いていて、

おそるおそる鍵穴へ鍵を差し込むと・・・・








あ!

もう1つの鍵穴もちょっとゆるまってる気がする・・・・・



入ってまた調べてみたけど、誰かが入ってきた様子はない・・・

ホッ・・・・





すぐに電話して、鍵を変えてもらう手配をしました。

ピッキング防止用の鍵に変えます。

だって怖いもん・・・


昔の鍵は、その道のプロにかかれば、針金1本で開いちゃうんだもんね。

こわ~~~~いあせる



鍵を取り替えるまで、怖いです。

早く変えてもらわねば!








この一件を、昨日だんなくんが交番に行って話してきてくれましたが、被害がまだないということで、真剣に取り合ってもらえず・・・

なにかあってからでは遅いのに~~~~あせる


それでも、見回りをして、不審者を見かけたら、職務質問はするって言ってくれたので、うちのあたりを見回りしてくれるはず!



おまわりさんたら、普通のこと言うんです・・・


「ピッキング防止用の鍵に変えたら?」

「センサーライトをつけたら?」


そして・・・・


「犬を飼ったらいいんじゃないかな??わんわん


って・・・・



もう、飼ってますけど・・・

しかも外で・・・・








にしても、どろぼうさん、うちに入っても取るものありませんよ。

言っときますけど・・・・

マジで貧乏ですからダウン

毎月家計簿、赤字ですから!!!!!!


でも、もし、出くわして殺されたらいやだから、ちゃんと鍵変えます。