突然ですが、みなさんは基礎体温表はどんなものをお使いですか?


初めてつけ始めたのは、

「Lady's Memory」(←知ってますか?)

というノートブック(?)のようなもので、高校生のとき、家庭科の先生に勧められてクラスのほとんどの女子が買ったものです。10年分のカレンダーがついていて、生理がいつからいつまでだったかを記入するというもの。その付録に何ページかついていた基礎体温表からはじめました。


今から見返すと、生理の周期が短かったり、長かったり、いろんな月があって、その年の身長や体重なども書いてあって、思春期から大人への、自分の成長が振り返れて、ちょっとした宝物です。


高校の時から10年なので、もう生理を記入するページもなくなってしまったし(年を感じる)、基礎体温表も数ヶ月しかつけられなかったので、今はネットからダウンロードしたものを使っています。

紙だから、ノートと違ってばらばらしやすいのが難点ですが、無料だし、色もきれいなので、今はこれによろこんで書いています。


基礎体温表


とか


基礎体温表2


とか選べます。


基礎体温表 無料ダウンロードはこちらから

(↑花王 ロリエのホームページから)


無料でダウンロードできる基礎体温表は他にもたくさんあるみたいですね。

みなさんはどうしているのかなあ流れ星

もし他にいいのがあったら教えてくださいね音譜

ほんとに毎日つけるものだから、前向きになれるような、明るくてかわいいのがいいですよね黄色い花



そして恒例の(←にしちゃってる)今日の万歩計ぶーぶー


16039歩走る人あせる


ですビックリマーク


今日も昨日に引き続き、1駅分歩きました足あと


「私も主婦」さんにいただいたコメントにあったように、もっとおしゃれな万歩計(ブローチにできるくらい)だったらほんとにいいのになあ~~~

今つけてるのは、おじさんみたいなのだから、これからだんだんと暑くなって薄着になるにつれ、それが見えちゃうだろうし(腰元に型がくっきりとか)、今でも時々人前で落としたときに「え?」って顔される時があって、つらいです。

カジュアルな格好の時はまだしも、わたし、結構女の子らしい(もう女の子じゃないけど)きれいめの服が好きなので、

「まさか、あなたがこんな万歩計をハロウィン

って思われそうな気がして・・・

(↑かなりの自意識過剰だけど)


前に、奮発して、ちっちゃいかわいいピンクのキティちゃんの万歩計を買ってつけてたんですが、一緒に洗濯しちゃってダメにしてしまったのしょぼん

しかも、今までに私が洗濯しちゃった万歩計は4つ。

ほんとに気をつけなくちゃ・・・・

そして不思議なことに、このおじさん仕様のはどういうわけか、忘れずにちゃんとはずして洗濯できています。こういうのも相性なのかなあ・・・