2年前の今頃、私は赤ちゃんができたかもしれない!!って思ってた時期があります。


生理が予定より10日くらい遅れていたのです。


生理予定日の頃に、少し出血があり、生理かな?と思ってたらまたピタリと止んだので、

「これは着床時出血ってやつだ。妊娠したに違いない!!」

って自信満々で、産婦人科に行きました。


ペタンコの靴を履いて、まだまだおなかなんて大きくないのに、まるでマタニティードレスのようなワンピースを着て、目薬もよくないかもしれないと思い、コンタクトをしないでメガネのまま。


看護婦さんとの問診では、

「先月はこの日しか夫婦生活をしていないので、絶対この日にできたんだと思います!!」

なんて、余計なこと自信満々に話したり。


その頃は基礎体温をつけていなかったので、他に立証するものはなく、私のカンです。


尿検査をしたら、

「プラスマイナス(±)」

でした。


先生が、「まだ確定にはちょっと早かったようですね。でも、あなたがそう感じるなら(←私が自信満々だったから)たぶんおめでただと思いますよ。右の卵巣から出た卵子ですね。心音が確認できる2週間後にまた来てください。」


と言って、赤ちゃんが写っている(実際はぜんぜんわからないんだけど)写真を渡されました。

よくある、妊婦さんが行くたびにもらえる、あの白黒の写真です。

そこには予定日まで書いてありました。11月22日。


どれが赤ちゃんだかわからない写真だけど、とっても幸せな気持ちで何度も眺めて、肌身離さず持っていました。


「初めての妊娠と出産」っていう本も買って、必死で読みました。

主人は名づけサイトを見ながら、一生懸命名前を考えていました。

自分の母親や、仲良しの友達にも「赤ちゃんできた☆」って報告していました。

身体によさそうなものを食べて、クラッシックなんかも聞いていました。


おなかに赤ちゃんがいるって、こんなに幸せであったかい気持ちになれるものかと、しみじみ感じていました。


それから10日くらいして、夜中にとってもおなかが痛くなりました。

お手洗いに行ってみたら、真っ赤な血が出ていました。


私は自分が絶対妊娠してるっていう風に思っていたので、これが生理だなんてことは思わずに、

「流産だ!」

って思いました。


すっごく怖くて、主人に

「救急車呼んで!!」

って泣きながら叫んでいました。


でも、主人が、

「妊娠って確定しているわけじゃないし、生理かもしれないよ。こんな夜中だし、明日朝になっても、どうしようもなくおなかが痛かったら病院行こう。」

って言うので、私は「おなかの赤ちゃんが死んじゃったかもしれないというショック」と、でも「主人のいうとおり生理なのかもしれないという気持ち」で、頭の中がぐちゃぐちゃになって、ただ泣いて、泣き疲れて、気がついたら眠っていました。


翌朝、いつもの生理のような感じだったので、

「ああ、赤ちゃんはいなかったのかあ・・・」

と思いつつも、半分は流産したような気持ちで、なにも手につきませんでした。


結局、病院には「生理がきました。」と電話して、病院には行きませんでした。

友達には「想像妊娠だった。へへ。」って笑ってごまかしました。ほんとはすっごくつらかったけど。


だから、その時私は「妊娠していた」とは思わないまま、「生理だった」と思ったまま、この2年を過ごしてきました。


ところが、昨日見ていたサイトによると、

「妊娠していなかったら、はっきりマイナス(-)が出る。プラスマイナス(±)が出るということは、ほぼ100%妊娠している。」

というようなことが書いてありました。

サイトの情報がどこまでうそかほんとかわからないなあと思いつつも、今日2人の子供がいる友達に同じ話をしたら、「妊娠してなかったら、絶対マイナスは出るよ。」と言われました。


私は2年前のあの日、やっぱりあれは流産だったんじゃないかと思えてきました。


ほんとに短い間だったけど、私のおなかにはやっぱり赤ちゃんがいたんじゃないかって。


2年経って、また、すっごく悲しい気持ちになりました。

そして、そんなことになってしまってほんとにごめんなさいという気持ちでいっぱいになりました。


こういう場合でも、水子の供養とか行ったほうがいいのかなあ・・・・


ほんとにまた、赤ちゃんにきてほしい。

今度は絶対、早く気がついて、大事にするから。


ごめんなさい。