今日受けた県の臨時職員の試験。なんと今日もう合格、採用のお電話を頂いた。合否は1週間以内に郵送だって聞いてたけど、直前ということで早々にお電話を頂いた。 

 「今日はおつかれさまでした。結果についてですが、合格です。それで早速ではありますが、5月2日からきていただけますでしょうか?」 

 な、なんと!!!ってことは成績上位者だったのかっ!!!???4択問題だったからわからなかった問題もカンが当たったんだろうなあ。おお~~~ (自慢みたいに聞こえたらごめんなさい。純粋にうれしい!)

 心配していたことが現実になってしまった・・・ 銀行のお仕事とかぶってしまった・・・ 

 どちらかを選ばなくてはいけなくなった。ん~~~~~~~~ 

 県の担当の方には正直に言いました。

 「合格するかもわかりませんでしたし、ましてや成績順に採用ということでしたので、まさか自分がすぐにお声がかかるとは思っておりませんで、実は派遣の方でも平行して仕事を探しておりました。それで先日先に派遣のほうでの仕事が決まっておりまして、明日午前中に正式契約に行くことになっております。でも、私といたしましては県臨時職員の方を第一希望と考えておりましたので、派遣の方にお断りを申し出てみます。もしそれが契約違反だとかどうしても断ることができなければそちらに行かせていただくしかないのですが、明日までお返事を待っていただくわけにはいきませんでしょうか?」と。 

 そうしたら「う~~~ん・・・では、明日の午前中にはお返事頂けますか?こちらといたしましてもぜひ来ていただきたいので、よろしくおねがいします。」と言ってくれた。 

 それにしても、どちらも捨てがたいけど、やっぱり銀行のカード勧誘は気が進まない部分もあったし、派遣だからいつ切られるかもわからない不安定な部分もあったり、精神的家庭との両立も考えた時にノルマ等営業色の強い銀行より、安定的な臨時職員の方がよいのでは・・・?と主人と話し合って決めました。 

 ああ、ほんとごめんなさい!!派遣会社の担当者さん!!そしておめでとうを言ってくれた読者の皆様!!私に振りまわされているような気がしてたら申し訳ありません・・・ 

 今まで今年に入って6つも落ちたのに、受かる時にはこうやっていっぺんに2つも受かっちゃうなんて・・・ 

 明日、派遣会社にお断りの電話をするのがとても気まずい・・・でもしょうがない・・・ 

 ごめんなさい・・・・ でも、でも、やっぱり第一希望のとこに行きたいので。

 お給料は10万近く違うけど、時間も30分長いけど、それでも県の臨時のほうが気がラク・・・ ってほんとそんな理由でごめんなさい。 

 この二つの仕事がバラバラな時期に来てたら絶対二つともやってるだろうになあ・・・ もったいない気がしちゃいます。贅沢すぎる悩みだよ・・・