今日派遣会社からお仕事紹介のお電話を頂いた。今年に入って4つも落ちているし、持ち駒がない今の状態では派遣から声がかかるのを心待ちにしていた。いろいろ受けたけど、落ちるばかりして、もう自分で新しく探して受けて・・・という気力、自信がなくなっていた。
 「どこもどうせ私なんか・・・ 受けても落ちるかも・・・」
と弱気になってしまっていた。だから派遣会社の方が電話を下さった時には、わらをも掴むというか、天に昇る気持ちというか、
 「私を、この私を必要としてくれるの!!??おありがとうございます!」
的な感じで、速攻

 
 「はい!!ぜひやらせてください!!」

 と即決だった。


 ちょっと前の私なら、

 「土曜出勤がはちょっと・・・」

 「時給は1100円はないと・・・」

 って断っていたかもしれない!


 でも、私はもう今までの自分ではありません!

 4つもの不採用をくぐりぬけた今、私は自分の殻を大きく破り、

 新しい自分へと成長を遂げたのです!!!!!







 はい、もう贅沢は言いません。


 はい、なんでもやらせていただきます。


 はい、月2回土曜出勤?大丈夫です!

 
 はい、時給1050円、ありがたいことでございます。





 来週、その派遣先の人と面談して気に入っていただけたら採用らしい。

 大学の就職課の事務だそうで、学生さんの就職の相談を受けたり、企業さんからの求人受付をするみたい。

 私なんかでいいのかなあ・・・

 でも、ここ2ヶ月ちょっとの自分の就職活動で自分のリクルーター時代を思い出せたし、親身になって相談に乗っちゃう!!

 就職って一生を左右するもんなぁ・・・

 迷ってる時とかにちょうど第三者に言われたことで決断するってことあるし・・・責任重大な時給1050円だ。

 それにしても、自力ではなかなか決まらなかった就職も派遣会社にかかるとあっという間に決まるのがすごい・・・

 でも、使えなかったり、仕事がひまになっていらなくなったり、不景気でお金が出せなくなったりすると派遣って容赦なく切られるらしいから油断大敵だ!!友達が本当は来年の3月までの契約だったのに、ひまになったせいか、急に「今月いっぱいで・・・」と契約を切られることになった。正社員では考えられないよ、まじめにやってんのにクビなんて!!

 そりゃ、時給いいはずだ・・・
 
 いつ無職になるかわかんないんだもん・・・

 ビクビク料だよ・・・

 でも、私みたいに何個も落ちちゃってる身にとっては、自分で探すより派遣にお任せしたほうが気持ちも体もらくだな~~~って思った。
 まだ働いてみてないからわかんないけど。
 落とされるかもわかんないけど。

 初!派遣!ドキドキするなあ・・・