百人一首を書いていきます | 〜書道〜 ♪きれいな字が書きた〜い♪

〜書道〜 ♪きれいな字が書きた〜い♪

書道に興味がある方!
見ていってください。

書道、ペン習字など情報発信します。

お久しぶりですグラサン


コロちゃんですトイプードル


今日は百人一首をペン、筆ペンで書いて行こうアップアップの教室がありました。

まず百人一首を練習して、清書になったら仕上げにハガキに書いて、カレンダーを作ってそこに差し込むだけウインク


雑な説明ですみません滝汗笑。


写真のカレンダーがこれなのですが、カレンダーもなんとびっくりびっくり


手作りです目目ラブラブラブラブ



コロナで昨年から、公民館が使えなかったりと、お休みをしたりしながらやっと月2回、教室が開ける感じになってきました笑い泣き


今日生徒さんが書いた百人一首キラキラ



『あしびきの山鳥の尾のしだり尾の

                      ながながし夜をひとりかも寝む』




中々切ない歌ですよ汗汗

山鳥はキジ科の鳥なのですが、昼はオス、メス一緒にいるのですが、夜は谷を隔てて寝るという言い伝えがあるんです…。


山鳥の長い尾のように長い夜をひとりで寝るんだな〜と、人の男女にみたてて、切ない気持ちを歌ってるんですね。


好きなら離れたくないですよねドキドキドキドキ笑。


こんな気持ちを書く人それぞれが、色んな思いを頭に浮かべながら書くと、見る人にもきっと書から想いが伝わると思いますよイエローハーツ


今日の生徒さんの作品を写真に収めるのを忘れた私……

果てしなくやってしまいました……ガーンガーン


次のからは写真付きで皆さんにお届けしますOK笑。


さて、次の百人一首はなんでしょうかウインク


お楽しみに〜爆笑



コロちゃんでしたトイプードル



ひまわり百人一首をペン、筆ペンで書こうひまわり


  チューリップピンク大成公民館チューリップピンク(さいたま市)

   毎月第1、第3木曜日

    AM10時から11時まで

   

    絶賛生徒さん募集中ですヒマワリ

    楽しく百人一首を気楽に書いてみませんか?


     連絡先合格  sakura.candle.1112@gmail.com