お元気ですか、貴夫パパですよ。


先週末、名古屋から飛行機で1時間、山形空港へ…。

今回の、1番のお目当ては…

『蔵王の御釜』

お天気心配でしたが、見事な秋晴れ広がり、エメラルドグリーンの湖面が大変美しく神秘的で感動しました\(^o^)/




馬の背・五色岳・熊野岳もくっきりと。
青空とのコントラスト綺麗で素晴らしかったです。
皆様にも感動のお裾分けです。
行った気分になれたら幸いです。


蔵王山頂レストラン「いっぷく処 御釜茶屋」でお昼ごはん。
窓からの眺めも最高。こんな素敵な景色眺めながらのお食事、贅沢過ぎる空間🙆‍♂
御釜に入った名物!「蔵王釜かつ丼」
食べました。
お釜の縁からはみ出すほどの大きなトンカツ。
蔵王連峰の麓で育てられた豚は肉質柔らかく、脂が甘いのが特徴で、食べ応えあり大変美味しかったです。

少し紅葉した始まったエコーライン・蔵王ハイラインのドライブも楽しむ事が出来てほんと良かったです🍁。

人生一度は観てみたい場所の一つ…「蔵王の御釜」念願叶いました\(^o^)/。



上山城(かみのやま)へ行ってきました。
お城好きな私…🏯。欠かせません💕🥰
めちゃめちゃ綺麗、ご立派!!🏯

天守からの展望の眺め、蔵王連峰広がり素晴らしかったです。
今回宿泊した所は、かみのやま温泉♨
彩花亭時代屋
凄く家庭的なお宿で、スタッフさんの対応も懐かしさ温かさ感じ素晴らしかったです。

お料理も夕食・朝食ともに大変美味しかったです。
特に…
山形牛ステーキ最高でした🙆‍♂😋💯
見た目の美しさ…お肉の柔らかさ舌鼓。
「みぞれ酒」の日本酒🍶とともにお料理楽しめました🙆‍♂😋
貸切の露天風呂でゆったりと温泉♨に浸かり、日頃の疲れも癒されました(*^^*)♨

久しぶりの旅行、フライト🛩。
一泊二日でしたが…いいリフレッシュ出来ました🙆‍♂
心の充電出来ました\(^o^)/

10月後半も乗り切れそう〜頑張るぞ💪(*^^*)💪

さぁ、今日も笑顔で♪