お元気ですか。貴夫パパですよ。


ABCの「Washoku」クラス 冬の2回目~~の模様をお届けしますね。音譜



前回は、「お寿司を握る」でしたね。

http://ameblo.jp/coro4687/entry-11980570029.html  

その模様はこちら♪  ↑ ↑



今回のテーマは「和のおもてなしと日本茶を学ぶ」でした。


こんな感じで料理完成することができました~。











椎茸と青菜の黄身おろし和え  です。


すりおろしたかぶと黄身で作る色鮮やかな和え衣を、焼いた椎茸と青菜に添えて…最後にいくらを飾り仕上げました。






焼き鰤大根  です。


今の時期旬なお魚の一つといえば、やっぱり「鰤(ブリ)」ですよね。

大好きだなあ。鰤しゃぶしゃぶ等も。


鰤大根 といえば和食の定番、王道と言ってもいいんじゃないかな。


今回は、鰤大根に「焼き目」をほんのり付けておもてなし仕様に♪


香ばしさがさらに増して、しっかり味も一番だしが染み込み美味しかったです。







かぶら蒸し   です。


金目鯛に、すりおろして卵白と合わせたかぶを乗せて蒸しあげまして、とろみのあんを最後にかけて仕上げました。


温かく、ふわっふわとした口当たりと出汁の効いたあんとの相性は、この寒い冬の時期にはピッタリ、身体も温まりますね。





蟹と壬生菜の混ぜごはん   です。


蟹と、お漬物の壬生菜でお手軽混ぜごはんに。重箱の中に、物相で「梅」の型抜きをしまして盛り付けました。






百合根きんとん   &  抹茶  です。


よく、栗きんとんは、お正月などの定番として有名ですが、今回は、「百合根」を使って…♪

百合根も今の時期、旬な食材の一つですね。

百合根を甘く炊いてきんとんにします。

きんとんにした一部を紅色の色素を使って、紅白に仕上げました。

色合いもよく、可愛らしい仕上がりになりましたよん。


そして、お抹茶の立て方についても実践で行い、美味しくいただきました。



抹茶は飲むことはありますが、立てたことは…今までなく、人生初体験でした。じつは…。


教えてもらいすっごくいい経験、勉強になりました。

家庭でも気軽にお茶を楽しむ、おもてなしをすることが今後もできたらいいな♪




和洋中、私はどのジャンルも食べるの大好きですが、やっぱり「和の心」って大事、大切にしたいですね。

「和食」をこれからも徐々にさらにレベルアップできるように、落ちついて集中して盛り付けなども丁寧に行い、作れるよう頑張りたいな♪ニコニコチョキ音譜




今回は、自分自身としても、全体結構納得のいく出来栄え、見栄えもまずまず、そして味も上品な感じでヨシ!って思え、思わずニッコリ笑顔に。


またこれからも、さらにガンバろっと励みになりますね♪





それでは、またね。


追伸①:3月のHFC検定1級合格に向けての復習兼ねました「ワンポイント学習」のコーナーはお休みいたします。ご了承くださいませ。


② 1月18日の第1回HFC3級合格祝賀会 のレポートがABCのHPにアップされてました。

改めましてその時の模様をご紹介♪楽しかったな♪

https://www.abc-cooking.co.jp/hfc/pdf/hfc_report20150127.pdf

↑ ↑ ↑