長女完全に引きこもる

        高校1年12月単位が足りなくなることが確定ショボーン

        留年するならやめるびっくりマークと言うので、

        高校2年に上がる前に退学を選択。

        

 

        さあどうする??

        とりあえず、通信制の高校を検索し、

        見学をしてみる。

        高校1年の単位がとれていないため、

        また高校1年生から通う必要があり、

        ここで、難題が・・・

   

        通信は自分で期間を決めて勉強を

        進めていかないと、単位が取れない!

        計画性の無い長女にできるのか!?

       

        そして、本校へ1週間泊りで通学する必要

        があり、それは無理ガーンびっくりマークと長女汗うさぎ

 

 

               高校はせめて卒業した方が良いのでは?

       と色々と模索するも、長女の気持ちがついて

       いかずに、先へ進められないショボーン

 

 

 

        そして、高校を卒業という価値観が

        自分のものであることに気づき、長女へ

        就職が難しくなるが、中卒でも良いのか

        確認してみる。

 

 

        中卒でも構わないとうさぎ

 

 

 

        そっか、絶対はないんだなーと痛感汗うさぎ

 

 

        高校卒業のこだわりを捨てたら、楽になる。

        でも、何をしたいのか??

        何ができるのか??

 

        

        長女に色々尋ねてみても、うるさいなーという

        顔をして、部屋から出てこなくなるガーンガーン

 

        

        食事も誰もいない時に食べ、お風呂も入らなく

        基本部屋の中に。いつ起きているのかもわからず汗うさぎ

 

       

        そんな時、長女書置きを残し家出ガーンガーン

 

        慌てたわたしは警察へ連絡びっくりマーク

 

        まだ16歳ということもあり、刑事さんまで

        出てきてしまう大騒動に驚き

        みんなが大騒ぎしている最中、ばあば宅に

        呑気に表れる長女びっくりマークはてなマーク

 

 

        念のため調書を取るため、長女とわたしは

        警察署へ連行される滝汗

 

 

        家にいるとわたしが声をかけるからイヤだったと。

        2,3日ばあば宅に泊まらせてもらうつもりで

        あったと。

        人騒がせな事件でしたが、長女がそこまで

        追い込んでしまっていたことに反省ショボーン

 

 

        どうにか部屋から出てきてほしくて、

        つい色々と声を掛けてしまっていた泣くうさぎ

        長女も戦っている、わたしも引きこもらせて

        しまっていると思い、焦ってしまっていた。

        なんとか部屋以外の居場所を・・・

        それが長女には負担だとわからずにショボーン

 

 

        ひきこもっている方もなんとか、引きこもりから

        脱出しようと必死に考え、引きこもってしまう

        自分を責め、結果疲れて引きこもりが続いてしまう。

 

        あとから考えるとこんな気持ちだったのかな~と

        思える。とっても辛かったんだろうなと。

 

 

        

        数年がたち、長女18歳。

        家出も数回繰り返し、行方不明になることは3回。

        警察の方にはお世話になりました。

        転機は突然訪れる!

 

 

        次回は長女が部屋の引きこもりから脱出!!

          について書いていきたいと思います。

 

 

      ここまで読んでくださった、皆さまありがとうございましたお願い