ズボラ主婦の「ころもこ」です
2020年マイホームへ
計画中の記録や
住んだからこその気づきを
綴ってます
娘の育児記録&日々の事etc.
住みやすい家を目指して日々奮闘中
始まってるよー
エントリー忘れないでね!
こんにちは〜!ころもこです 😊
ねぇねぇ、久しぶりにドキドキしちゃったんだけど
聞いてくれる?
実は昨日、4年ぶりにホラー映画のことを調べてたの 💓
もともと怖がりなくせにホラーが好きなんだ(^_^;)
アマゾンプライムとかでよく見てたんだ〜
でもね、娘を妊娠してからは「胎教に悪いかも…」って言われて
泣く泣く我慢してたんだ 🤰
そのあとも育児に追われて映画どころじゃなかったんだけど…
最近やっと少し時間ができて、ふと思い出したの ⏰
「そういえば、ホラー映画大好きだったな〜」って
今回気になってるのは「カラダ探し」っていう映画 👻
続編も出るみたいなんだけど、みんなは知ってる?
私が最近知った「カラダ探し」のポイントはこんな感じ ⬇️
・橋本環奈ちゃん主演の大ヒットホラー映画 🎬
・深夜0時になると同じ日が繰り返される設定
・バラバラになった体を探すストーリー 😱
・前作は学校が舞台だったけど今度は遊園地
・興行収入11.8億円の大ヒット作
なんかこういうの聞くと
怖いはずなのにすごく見たくなっちゃうんだよね 🙈
妊娠前は、よく観てたんだけど…
妊娠中は「赤ちゃんが怖がっちゃうかも」って
思って我慢してたんだ 💭
あとは「怖い映画見て血圧上がったら良くないよ」
とか言われて…
産後も映画どころじゃなかったのよね〜 👶
授乳に夜泣きに離乳食に…
あっという間に4年が経っちゃった!
でもね、去年から娘も幼稚園に行くようになって
少しだけ「私の時間」ができたの ✨
そんな時にふと、ホラー映画のことを思い出して
「そろそろ再開しようかな」って思ったの 📺
「カラダ探し」の続編が9月から公開されるって知って
これはタイミング的にもぴったりじゃない?
って思ったんだよね 🎯
でもね、問題が一つ 😅
私、今まで映画館でホラー映画見たことないの!
ドキドキしすぎて周りの人に迷惑かけそうで…
友達に「ホラー映画一緒に観に行こう」って
誘うのもなんかハードル高くて 💦
だから「一人で行こうかな…」って考えてるんだけど
一人で映画館っていうのも初めてで…
ちょっと心細いかも 🥺
でもね、「カラダ探し」の内容を
調べれば調べるほど気になっちゃうの!
特報映像見たんだけど
夜のメリーゴーランドが音楽とともに
無人で回り続けるシーンから始まるんだって 🎠
それだけでゾクゾクしない?
橋本環奈ちゃんが「私のカラダを、探して…」って
言ってるところとか・・・
無人の遊園地に置かれた空の棺とか・・・
もう想像するだけでドキドキするよ 💗
続編見るなら先に1作目を見ておかないとダメだよね?
ストーリーが繋がってるはずだし…
でもさ、久しぶりのホラー映画で
いきなり映画館デビューするのはハードル高すぎるかな? 🤔
やっぱり最初はおうちでDVDとかで1作目を見て
それから映画館で続編…
っていうステップを踏んだ方がいいのかな?
最後にホラー観たのが4年前だし
怖さに耐性が落ちてるかも 😂
でも、怖いのに惹かれちゃうのって不思議だよね〜
「バラバラになった体を探す」っていう設定も
「同じ日を繰り返す」っていうのも
ホラー映画としてはめちゃくちゃ王道!
でもそれがまた良いんだよね〜 👍
ホラー映画好きのみなさん!
おすすめの観方とかあったら教えてほしいな 🙏
一人で映画館デビューするコツとか…
あとは「カラダ探し」観た人いたら感想も聞きたいな〜 😆
久しぶりのホラー映画
どきどきわくわくしながら楽しみたいと思います 💕
エントリー忘れないでね
クーポンで半額