最近、盆踊りを見た経験はない。

武庫川縁では3日続けて盆踊りをやっているようである。

今年は23,24,25日。3晩もつづけて盆踊りやるのは珍しいのではないかと思う。

 

 

阪神電車武庫川駅の尼崎側からみた武庫川と西岸↑

見える建物群は兵庫医大↑↓

 

東岸の駅から南側が盆踊り会場

盆踊果てし暗さが海から来る 行方克己 無言劇
 
峡の月暗しかくれの盆踊 下村ひろし
 
稲太る月夜の手足盆踊 飴山實 『おりいぶ』
 
狛犬に犬を預けて盆踊 平上昌子
 
村医者も輪の中にゐて盆踊 渡辺セツ
 
予定表欄外に書く盆踊 楢原清子
 
せがまれて子の後につく盆踊 角田サチ
 
をみならに今の時過ぐ盆踊 森 澄雄
 
風の盆踊衣装の早稲のいろ 皆川盤水
 
ふるさとの川の匂へる盆踊 瀧 積子
 
かの人のうなじ追ひゆく盆踊 武田貞太
 
手のひらを返せば退る盆踊 持永ひろし
 
海鳴の思はぬ近さ盆踊 石田阿畏子
 
風の盆踊衣裳に早稲のいろ 皆川盤水
 
盆踊すでにはじまりゐるを見る 山口波津女
 
帰り来し死者も見にゆく盆踊 谷野予志
 
ぐいぐいと潮の引け刻盆踊 狩行
 
狂院をめぐりて暗き盆踊 三鬼
 
盆踊も雨や里人風呂へ行く 草田男
 
大羅府の市廳そびらに盆踊 吉良比呂武
 
アナウンスも指圖も英語盆踊 吉良比呂武
 
風の盆踊衣裳に早稲のいろ 皆川盤水
 
赤々と酒酔星や盆踊 肥田埜勝美
 
親指の大きくありて盆踊 田中裕明 櫻姫譚
 
暗き沖へ手あげ爪立ち盆踊 西東三鬼
 
くらやみに木は木と立てり盆踊 原田喬
 
盆踊暗きところに父がをり 森田公司
 
いさゝか恨む彼の君見えず盆踊 竹村秋竹
 
踏みしめて休耕田に盆踊 太田土男
 
なびく手のはしに人恋ひ盆踊 赤松[ケイ]子
 
濱砂をさだかに蹴立て盆踊 八木林之介 青霞集
 
山町や清水祭に盆踊 滝井孝作 浮寝鳥
 
輪に入りてすぐ影が添ふ盆踊 三好潤子
 
我抜けしのちも風吹く盆踊 鎌倉佐弓
 
くらやみに木は木と立てり盆踊 原田喬
 
ぐいぐいと潮の引け刻盆踊 鷹羽狩行 月歩抄
 
をみならにいまの時過ぐ盆踊 森澄雄 花眼
 
漂着の平家供養の盆踊 山口誓子 紅日

 

屋台通りの裏側

常連さんの将棋

直ぐ近くに神社がある。市内随一かとも思う幹回りを有するクスノキ

武庫川側からみた樟の幹

その名も楠霊神社

尼崎市内66社には数えられていない私的神社のよう。

神社本庁管下にない神社で、出会ったのは2社目。どういった条件が揃えば宗教法人として認可され固定資産税免除になるのか。

よって盆踊りは、この神社の祭りではなく、

 

河川敷にあるこの小さな地蔵祠の祭りか

 

そのかたわらにも小さな地蔵さん。

 

満ち潮なのかこの辺りまで川が逆流している。そういえば潮の匂い。

 

対岸は西宮市の武庫川団地

川のどまんなかを一羽の川鵜が海の方水面ぎりぎりを飛んで行った。

 

こういう場所で夕陽をみてみたいが、近ごろは夜間外出ほとんどなし。

アキニレの実生だと思う

 

↑キョウチクトウ

ムクゲ

今咲いている樹花は百日紅だが、この辺りでは見かけない。

 

橋桁の下に見える遠くの橋桁は海上を通っている。湾岸線である。↑↓

 

この辺りから阪急電車武庫之荘駅まで歩いたことはあるが、極暑日の今日歩こうとは思わない。

阪神電車の急行は、西宮→今津→甲子園→武庫川→尼崎と停まり、次が野田駅、そして終着梅田である。阪急電車の普通列車並である。

 

阪神電車の尼崎市内の駅 武庫川(半分)、センタープール前、出屋敷、尼崎、大物、杭瀬

6駅。阪急電車: 武庫之荘、塚口、園田 3駅