Mrs K宅には、田舎ッフェと裏カッフェ、2つの接待所がある。
ほぼ毎日営業している気配である。
15日に訪問。本年3回目。

この前とはおしぼりの組み立て方が変わっているように思う。

10人くらいはゆうに収容可能。常住家族だけでも、6人から7人に増加。
Mrs Kの次男夫婦も、ジョギングの途中で寄れる程度の距離に居住していてここも人口が、私が帰った翌日に一人増加で5人。これで12人。団子3兄弟を含む5人が加わると17人。
市報みまさかの次号以降で紹介されるのが楽しみ。

花は造花ではなく生花。アレンジメントもプロ級の腕前。
新生児は、私が祖父とする人物を5世の祖とする。私の伯父を高祖父とし、私の従兄姉を曽祖父母とする。

飲物も食べ物もほぼ自家製。


周りに並ぶガラス製品もほぼ美作産。というよりご近所で作られたもの。

美作の空を横切る火事の雲 赤尾兜子

美作や田の面をのぼる冬の霧 大谷あさ子

実柘榴や因幡美作国境 和田しずえ

美作の茶屋の麦飯三鬼の忌 大岩節子

美作は法然の国かすみ立つ 今川凍光

花木槿美作に来て汗白し 森澄雄


「美作」で検索したら、但馬美作という人の句が10句くらい登場。
私の俳句の師匠は伊丹三樹彦
三木で生まれて伊丹で育ったからこの俳号を選んだ。
但馬美作もそういう事情で生まれた俳号かも。