こんにちわコーンボーイです。
小さい頃から医者にはなりたくなかったです。
小さい頃は手術するのが気持ち悪いという単純な理由でした。
今は人の生死を扱うなんて真っ平ごめんです。
最低でも年収1千万が保証されていても嫌です。
責任に給与が見合ってないです。
私には到底無理ですが医学部受験なんてやる気が出ないです。
大学では6年間ずーっと難しい勉強。
それが終わったら国試と研修。
やってらんない。
自分なら医学部に行ける学力があれば旧帝の工学部に行きます。
自分ならそうしますが医者に憧れる人もいるのは理解しています。
医学部が辛すぎてやめてく人も一定数います。
頭脳の高さの証明にはなりますが本当に幸せかわからないです。
前に読んだ小説で医師には片時も休みがなくプライベートもなく患者を優先しなくてはならないというのがありました。
家族を優先したら責められたというシーンがありました。
医師の人に聞きたいです、本当に幸せなのか。
街頭インタビューで本物の医師が言っていました、「一生人のお世話」。



