こんにちわコーンボーイです。

この前Amazonで買い物をしました。

その時に決済ページに行く前にとあるページが出てきました。

それはAmazonプライム加入のページです。

私は急いでいたので早く決済したかったです。

しかしそのページというのが問題です。

無視して決済ページに行くというボタンがものすごく目立たないようにできていました。

そして意味が分かりにくく書かれたボタンがありました。

もうそれを押すしかないように誘導されました。

そこをクリックしてしまいました。

すると確認画面もメッセージもなく強制的にAmazonプライムに加入させられました。

これはない。

その後すぐに気づき解約しました。

一応費用は返金するというメッセージが出ていましたが信用できるか分かりません。

こういう詐欺的な行為をするのは良くないです。

十分な情報を与えず恣意的に選択させるのは大企業としてどうなのかと思います。

気づかない人ならそのままプライム会員になったままで課金されているでしょう。

これでいいんですか?