こんにちわコーンボーイです。
レトロゲームを投資の対象にしようかと思っています。
少し前まではマジックザギャザリングのカードを投資兼コレクションということでやっていました。
しかしmtgの熱が下がってきたのでどうしようかと。
そこで浮上してきたのはレトロゲームです。
レトロゲームの価格が上がっているのは事実です。
それなら買っておいたら良いんじゃないかと。
最悪ゲームとしては遊べるので全くの無駄にはなりません。
でもカードと同じであまり高いものは買えません。
せいぜい数千円くらいです。
それでも値上がりするんじゃないかなと思っています。
箱説付きならぐんと跳ね上がるものも多いです。
メルカリやラクマで探すのが楽しくなってきました。
