こんにちわコーンボーイです。
今日は半日かけて年賀状を印刷しました。
毎年家族の分を自分一人でプリンタで印刷しています。
これがけっこう面倒で、忌引きの人やもう出さない人を抜久野がなかなか疲れる。
だいたい父の関連の人がメインで、知らん人ばかりなので困ります。
その父がはっきりと指示を出さずあやふやな感じで言うもんだからさらに面倒。
自分でやれと思うけど、家族でパソコンを使えるのは自分だけなので仕方なくやってます。
そして毎年のことですが何枚か印刷ミスをします。
少し古いモノクロレーザーを使っていて、給紙トレイがガタついていてうまく葉書を飲み込みません。
そろそろ買い替えかなと思っています。
とりあえずやることが一つ減ってほっとしています。
年賀状って風習なくならないかな。
