こんにちわコーンボーイです。
今100日後に死ぬワニが話題になっていますよね。
かくいう私に見ました。
感想として個人的に好きな感じのやつでしたね。
最初の頃はどうでもいいラーメンの話とかでどうなるのかな?と思っていましたが、話が進むにつれなんとなくいい感じだなと思いはじめました。
最終回のあの感じがたまらなくいいです。
本当に死ぬのか気になってましたが、本当に死にましたね。
それはそうと最終回の直後のいろいろな発表で批判がありましたよね。
私はそれにはあたらないと思っています。
作った作品をどう使うかは作者の自由だと思います。
それでお金が発生しそうだからって叩くのはちょっと違うなと感じます。
好きな人はお金を出せばいいし、興味にない人はそもそも見なくていいんじゃないですか。
2次利用的な感じですが、せっかく作ったものを広めるというのは、作り手としては嬉しい事だと思います。
個人的には特にグッズの購入などにお金を使わないと思いますが、お金を出す人がいてもいいと考えます。
久しぶりにほっこりするマンガだったなぁ。