みなさま、突然ですが



人間にはおっぱい(乳房や乳首)はいくつあるでしょーうか!?




はーい。




タイトルの通り、2つ…とも限らないのです。




これ、手術云々の話ではなくてですね




3つ以上おっぱいがある人がある一定数いる。




ということなんです!







…!びっくり




これ、私も今回の妊娠中に知りまして…




その名も「副乳」というのだそうです。




元々哺乳類って複数おっぱいがある動物の方が多いですよね?



人間にも、脇の下から胸、胸から太ももの内側にかけてのライン(ミルクライン)で本来おっぱいがあったのが、進化の過程で退化したのだそうです。



それが退化しきらずに残っているのが副乳です!




見た目も大きさも様々で、普段は気にならないのに、生理や妊娠、出産で腫れたりして気づく場合も多いようです。また、ホクロと変わらない見た目のものもあるそう。




ほぉぉー!?と妊娠中見て驚いたのですが、その後さらに2度驚くことになろうとは…❗️





まず1度目の驚きは、入院中、隣のベッドのママさんが自身の副乳に気づいたこと‼️




助産師さんに、脇下の腫れを相談していて、助産師さんも、

「あぁ〜あるある〜。触ると余計はれちゃうかもだから、冷やしとこっか〜ニコ」と




え!?よくあるの⁉️




調べてみたところ、男性の1.5%、女性の5%にみられるものだそうで…



え?てことは20人に1人⁉️



そう、全く珍しいことではないと‼️‼️





ここで、ふと自分の身体を観察してみる…




あ"




えぇ、察しの良いそこのあなたならもうお判りでしょう。




2度目の驚きは




私にもあったわ‼️副乳‼️‼️




ってこと‼️




脇下を触ると、妊娠前まではなかったのに、しこりのようになっていて、副乳の話を知らずにしこりに気づいたら、悪性の何かかと不安になるような感じ。



いや、一応本当に悪いものではないかは医師に確認したほうがいいですが。




見た目は何の変化もありません。




こーんなことってあるんだぁぁ!!




妊娠、出産に絡むトラブルや変化って、本当に世間に知られていないことが多すぎる…ショボーン




人間もいち動物なんだなぁと実感した私でした牛しっぽ牛からだ{emoji:487.png.牛あたま}