前回記事で触れた蓮華峰寺を訪れた後に訪れたのが小木海岸。ここは、地中から噴き出した溶岩が海水と接触した際にできた枕状溶岩と呼ばれる特色のある地形で知られている。ここには、矢島・経島という名前の小島があり、矢島は良い矢竹の産地であったことからこの名があり、経島は、佐渡島に流されていた日蓮が赦免されたことを弟子の一人が知らせるために到着した場所とされている。小生は利用しなかったが、観光客を盥の様な船に乗せて周遊していた。その後、小木の街中を歩いていると、結構古い民家を発見。その軒下には、戦前のものと思われる看板と電話番号を書いた札が打ち付けられていた。当時は電話を持っていることがステータスシンボルだったのであろう。また、街中には思わず笑ってしまう警察署の標識を見掛けた。(Trip to Sado Is. [2019, Part IV] Coast Line in Ogi and Its Vicinity: After my pilgrimage to Rengebuji Temple as featured in the previous post, I visited the coast in Ogi area of Sado Island.  The coast line in Ogi is noted for a unique landscape comprised of many rocks known as pillow lava--rocks transformed from lava arising from underground and cooled down quickly upon its contact with sea water.  There are two tiny islands, named Yajima and Kyoujima, in this area.  Yajima has its name because it used to be a habitat of bamboo trees used for producing arrow ["YA" in Japanese].  As for Kyoujima, that peninsular is said to be the location where a disciple of Nichiren--founder of Nichiren Buddhism in Japan--arrived to deliver a notice of clemency for Nichiren, who had been exiled to the island by the authorities.  Although I did not try it, tourists visiting this location may enjoy a brief sea trip on a tub-like small boat.  Afterward, when I was walking through the town of Ogi, I came across an old house.  Above its entrance, I saw two boards dating back probably to the pre-World War II period.  Painted on one of them is a phone number of the house.  Most likely, owning telephone constituted a status symbol of the time.  In addition, I found a funny post set up by a local police station, reading "You can see many beautiful ladies. So, drive slowly and safely on the island of Sado.")

 

2019年4月12日、

 

前回記事

 

で触れた蓮華峰寺を訪れた後、訪れたのが、

 

小木海岸。風光明媚なだけではなく、

 

歴史に所縁のある土地でもある。

 

奇岩も沢山あります。

 

枕状溶岩と呼ばれる岩の数々。

 

何かの動物のようにも見えます。

 

これも独特の形状。

 

私は乗りませんでしたが、観光客に人気のたらい船。

 

街中で見付けた古そうな家。

 

軒下の古い看板…そして、今では考えられない、電話番号を記した札。

 

読んで思わず吹き出してしまった爆  笑