[関ジュクリパ]可愛さとエロさの魔術師 | 藤井流星を愛でる。ジャニーズWESTを愛でる。関ジュを愛でる。

藤井流星を愛でる。ジャニーズWESTを愛でる。関ジュを愛でる。

関西のよんそくんだった私が全部担降りしてジャニーズWEST担へ!!!関ジュも含めて関西まるごと愛してます!、
400%の愛情で応援します!!

こんばんわ。
大阪は二日前から急激な寒さです。凍えてます。
年末まであと休みは2日!!今月のこれまでの休みは全て現場に捧げました、こりすです。

ということでおととい行ってきました。


B公演(ギャンスタ公演)は二週間ぶり!!!
いやーーー!!楽しみでした!!!
ライブ3日目と毎日公演で場数踏んでの17日。どれくらい成長してるのか本当に楽しみでした。
そして私的オーラスだったので今日への意気込みも半端ない、ふんふん。
お席はついに来ました。花道横。
ちょっと待て待て。
花道・・・・・・・?

これただの通路やけど。
一応ロープの柵で花道っぽく板みたいなんひいてるけど高さ全くないし普通に隣の席みたいになってるけど。
と思ってたら開演五分前でまさかの柵外し。

え、外すの?付けるんじゃなくて?もう完全なただの通路やけど。
とんでもない猛獣いるの知らないの??という動揺を脳内で繰り広げながらロープ外して開放的になっていく花道という名の通路を見てました。


オープニング。しばらく被ってなかったニット帽を今日は被る大吾くん。
嗚呼かわいい。
自己紹介するりゅちぇに向かってひたすら投げチューしまくる大吾くん。
嗚呼かわいい。(知ってる)

今回私が遂行したこと。それは。
90分間西畑大吾ロックオン。
普通に見える席だけど、自分の脳内に残したくて大ちゃんの出てる時はほぼほぼ双眼鏡で表情見てました。
だからほんとに申し訳ないくらいに、メイン四人なのに本当に居た?ってくらい大ちゃん以外見てません!!!!(笑)
大西畑厨の私なのでりゅちぇは居たの知ってる!!
るーくんとジーコの姿本当に見てないな。。。ごめんね。
でもおかげで何回も猛獣に食われることができました。
眩しすぎて倒れそうなくらいに苦しかったです。
かわいいいい!!!!!ってところだらけなんですけど、自分的ツボを覚書。

①漫才始まる時に「それでは…どーぞ!!」ってはける前、みんなは客席にどーぞ!!ってやってるのに大ちゃんだけなぜか、どーぞ!!で隣のりゅちぇに投げチュー。(可愛い)

②ソロのカレカノの最後のポーズが今まで今江くんにお姫様抱っこされてたのに、ほっぺたにグー当てて可愛いポーズで終わる。(確信的)

③罰ゲームで大橋くんがやった一発芸、お尻プリーーン(横向いてお尻撫でる)がえらく気に入ったご様子で隙あらば至るところで披露しまくる。
ロマンティックの時に花道来て目前30cmでお尻プリーーンってしてたとこからロマンティックの記憶ありません。涙

④カウコンメドレーの仮面舞踏会の始まりのジャージャンって1人ずつ決めポーズするとこで突然の五郎丸ポーズ。
ジーコも乗っかって五郎丸ポーズ。
最後のるーたくん。悪ガキ二人見て、首かしげながら五郎丸ポーズ。(ごめんね(笑))

⑤足ツボマットの縄跳びが本気で痛いらしく、もう嫌やああああ!!!のゴネ方が劇的に萌える。

⑥りゅちぇがWの指ポーズを説明してる時わざと分からないふりして間違えたの作って首かしげたりしてるもののりゅちぇにガン無視される。

⑦死ぬほどキメてる愛のかたまりで間違えちゃってでも笑っちゃダメだから自分の腕で顔隠しながら笑ってるの誤魔化す。

号泣(T_T)
なんでこんなにかわいいんだ!!!!!涙
ほんとに!!ほんとに!!
あの目のキラメキ嘘だろってくらいキラキラしてるんですよ!!
私が大吾くんの好きなとこ、あの透明感なんですよね。
真っ白な柔き白肌もなんですけど、あの子の透明感がたまらない。
あの透明感の醸し出すエロさたるやいなや。

そして今回も暴れまくる西畑先生の猛獣。

もうハンターだね、あれ。
あいつはここにいる人全員喰おうとしてる。

パリマニの最後はギャンスタだけ。
その後君まぼのあのイントロと共にメイン4人がせり上がってくるところ。
ぞわって鳥肌が立つ。
赤いキラキラのガウン羽織っただけなのにさっきまでとグッと雰囲気の変わる4人。
君まぼのサビのダンスの大吾くんめっちゃ好きなんだよなぁ。

そしてキンキメドレーの白衣装の大吾くんが大好き。というかキンキメドレーの時の大吾くんの存在の美しさはもはや芸術。
SNOW!SNOW!SNOW!の時のてっぺんでジーコと2人でシンメで踊ってるとこからもうため息がとまらない。めっちゃ綺麗。

私今までよんそくんでこの人のダンスが好きっていうのあまり無かったんですよね。
ダンスには疎いってのもあったし、上手いなー!!って思う人はいてもこのダンス好きだなっていうのが忠義に対しても別に無かったんです。あ、堂本剛くんのダンスは好きだったな。
わかりました。私西畑大吾のダンスめっちゃ好きだ!!!
小さい体の小さい足(愛しの25cm)で踊るダンスは指先まで丁寧で演技派大吾くんらしく表現力が柔らかでパワフルなのに綺麗。何がかはよく分からないんですけど、大ちゃんの膝の使い方がめっちゃ好きなんです。膝!!(ド素人の意見です)
ジーコやりゅちぇは逆にダイナミックで力強いダンスです。
ゴリゴリダンスの時ちょっと口がムーってなる大ちゃんが本当に大好きでね。


で、毎回言うてる雪白の月からの愛のかたまりへの切り替え。
もちろん今回もがっつり堪能しました。ごちそうさんでした。嗚呼好き。撫で回したい。
あの愛のかたまりほんとにヤバイ。
あとミュージカルメドレーの時の活き活きした表情。
見てないけどやっぱりさすが元SHOCK。自信に満ちた笑顔で踊って歌う大吾くんほんとにかっこいい。
この時のタキシードも好き!!!
で、この大階段でのシークレットコード!!
このダンスが1番好き!!!
足さばきがたまらん!!!!オリジナルの振り付けだからどうにも出来ないんですけど。涙

このシークレットコードで腰砕けの中最後のLOVE。
めっちゃ良いんですよねー!!2番まではミディアムバラードっぽい感じなんですけどそっから白タキシードのギャンスタ出てきて最後の大サビからがっつり踊るんです。
大階段の上2列にギャンスタ。その前にメイン4人。この構図めっちゃ好き!
いやー!!やっぱりギャンスタすごいわ!!めっちゃ揃ってる!!!前書いたから今回省きましたけどFollowもやっぱり最高です。
あのFollow見るためだけに入りたいくらい。


その後のジーコの挨拶中のやりきった表情で汗流しながら客席を見る西畑先生のエロさたまりません。(言い方)
もうほんとに大好き。どうしよう(笑)。


と、終わった終わったと思ってたらなんとなんと!!
延長戦!!
23日のチケット見つかったのでもう一回A公演入ってきます!!
福井くんのテレポーテーション、前回ビックリしてちゃんと聞けなかったからもっかい聞けて嬉しい!!!
ほんとの最後の最後のミュージカルメドレーも堪能してきます。

B公演オーラスということで、やっぱりさみしいなーーー!!あーーーー!!すでにクリパロス。

寝よう。